教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

4月末で今の仕事を辞めるつもりです。不動産関係の営業事務を高卒で始めてもう、丸2年になります。 入った時からずっと営業…

4月末で今の仕事を辞めるつもりです。不動産関係の営業事務を高卒で始めてもう、丸2年になります。 入った時からずっと営業が嫌いでした。ただお客様とお話しできることや接客態度を褒めていただけることが多くて次は営業は辞めて、でも接客できるところに行こうと思ってたところでした。 そこで、大好きなディズニーランドで働きたいなと考えております。 もう気持ちは固まっていますし、家からも通える範囲なので、挑戦したいなと思ってるのですが、面接をするとしても最短で5月になってしまうことが不安です。アトラクションキャスト希望なのですが、4月の面接の募集状況を見るともうアトラクションキャストは募集していなくて、、。人気なのはわかってはいたのですが、4月で学校を卒業する人とか上京する人とかで人が足りるのかもしれないですが、実際5月にも募集ってあったりするのかなと思って不安です。なんとも言えないのが現実だとは思いますが、、。 また倍率も気になります。 それと、辞める人は実際多くて入れ替えが激しかったりするのかなと気になりました。 どうなのでしょうか。

続きを読む

220閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    アトラクションのみを 希望するということでしょうか? アトラクションキャストは 1月3月面接会でたくさん採用されてたみたいですね。たくさんの方が退職する機会はこの卒業シーズンのみなので、補充できた今、4月から採用枠はかなり小さくなってます。しかし毎月ほんの少しですが辞めるひとがいると思うので採用も0ではないと思います(^O^)ただアトラクションは人気なのでその少ない枠を大勢で争うみたいですが… 入れ替わりの話ですがアトラクションは他の職種と比べて退職率が低くてみなさん長く働きます。 なので4月以降はほんとうに一握りのひとしかアトラクション採用はないと思います。他の職種は考えられないのでしょうか?接客なら他の職種もしますよ;;(∩´~`∩);; 入れ替わりが激しいのは フードとかマーチャンです。 そちらでしたら採用の確率は 高くなると思います〜 営業のお仕事お疲れ様です キャストになれるように 頑張ってください〜!

  • こんにちは!そうですよねー4月はアトラク募集してないんですよね。 5月ももしかしたら募集してないかもしれません。(去年は5.6月はアトラク募集なかった気がします。) でも土日含む平日だったらアトラク募集あるかも。 アトラクは退職率が低い&人気度No1なので、100人に1人とかじゃないですかね? アトラクで働きたい気持ち、よくわかるんですが、何年も受けてアトラク受からない人も大勢いるのでほかの職種もオススメしておきます。 他の職種(フード、マーチャンなど)で数年働いてからまた辞めてもう一度面接受けるっていう手もあります。 再雇用の場合、前の職種での勤務態度が問われるので、よい判定をもらえれば他の人よりアトラク有利になるかも。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

営業事務(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ディズニーランド(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    「#営業が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる