教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

公務員の離職率で一番高いのは、やはり自衛隊か警察なのでしょうか?

公務員の離職率で一番高いのは、やはり自衛隊か警察なのでしょうか?

3,389閲覧

2人がこの質問に共感しました

回答(2件)

  • ベストアンサー

    一番多いのは、入国警備官だと聞いたことがあります。激務の上に給料が少ないのでしょう。警察も辞める人は多いですが、ほとんどが不祥事絡みです。新聞にも載らないような、ちょっとした交通事故や違反などでも懲戒処分を受けて辞職をする流れです。 自衛隊は、大型自動車や危険物や火薬類など資格を取って辞めて警察官や消防官になる人が多いですね。同じ離職でも、自衛官はかなり前向きですね。

    2人が参考になると回答しました

  • そうですね。自衛隊、警察、刑務官に多いと聞いたことがありますよ。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

自衛隊(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

警察(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる