解決済み
it企業に内定を頂き、課題で基本情報技術者検定の勉強をしているのですが、私は文系で全く知識がなく、 全然わかりませんし、4月に合格はできないと思っています。。 合格率を見ても、中々難しいのでは、と思ったのですが、 入社してからもこういった知識がないと、ついていけないのでしょうか? なかなか勉強が進まず、むしろ苦痛に感じる時もあり、 そもそもseに向いてないのではないかと思ってしまいます。。 入社してからどのような研修があるのかを詳しく聞かされていないのですが、 今の自分のままではついていけないのではないか、怒られるのではないかなど不安です。 しかし今辞退しても4月までに他で決まるか疑問ですし、 フリーターをしたほうがいいのか?とも思います。 seの方等、入社の時点でどの程度の知識があれば、心配ない等ありましたら教えてくださいm(__)m
4,749閲覧
torazenta66さん 未経験、文系でIT業界に入社して、 基本情報処理、応用情報処理の試験に合格しました。 今は、ゲーム会社でゲームプログラマとしてやって居ます。 基本情報は二年目に、応用は四年目に取りました。 勉強期間はそれぞれ二、三ヶ月ずつくらいかと。 基本情報は、その意味の通り「基本」です。 SEの仕事をするなら、基本、それくらいはしっておいてね、 というものです。 え、何、私、基本もわからないの? と、落ち込んでしまうかもしれませんが、 <<ここ、重要です!!!!>> IT業界と言うのは、 基本、基礎が一番難しいです。 普通、基本、基礎って一番簡単ですよね。 でも、IT業界は違います。 一番初めの一歩が、 めっちゃめちゃデカイ。 だから、みんな最初躓きます。 でも、ここで躓いていては仕事になりません。 文系を理由にしないで下さい。 合格率とか関係ないですよ。 自分が受かるか、落ちるかなので。 合格率ってのは、ご存知の通り、 受験者数と合格者数で出すんですが、 企業でまとめて強制的に受けさせられて、 出席してない人も居るので、 合格率はアテになりません。 合格率と難易度は関連しませんよ。 今は、落ちることとか、向いてないとか、 そういう無駄なことは考えている暇は無いですよ。 何がわからないのかもっと教えてください。 全部教えてあげられますよ。 わからない問題があったら、 知恵袋で質問したらいいじゃないですか。 逃げるな逃げるな、まだスタートラインにも立ってないですよ。 まだ一ヶ月以上あるんです。ヨユーです。 ようは、貴方にやる気があるか、無いかです。 そして大事なのは、 合格することよりも、知識を付けることです。 判らないことをそのまま放置しないこと。 それこそが、SEにとって一番大事な資質だと思います。 判らないことは放置しない。放置しない!
4人が参考になると回答しました
入社後の研修では、まさにその内容のようなことを学びます。 研修後に基本情報の勉強をし直したら、「あ、ここ研修で習ったとこだ」と思うようなことがあるかもしれません。 要はそういった内容を勉強し技術として習得し活用するのがSEの仕事です。 文系でSEになるのに、そんな覚悟もないのかと思いそうですが、私も最初は覚悟も何もなくただダラダラと始めてしまったうちの一人なので何も言えません。 でも入社前に「こんなことやるのか」と少しでもイメージをしておいてください。 それだけでも全然違います。 でも覚悟は充分にして、入社してください。 ちなみに私は大学4年間勉強してるけど基本情報持ってないし、参考書2ページ目で挫折してそれ以降勉強してません。 それでもJavaは書けますが。 あとSEは技術を持ってるか持ってないかなので、しょうみ資格を持ってなくても高度な知識と技術を持った人はたくさんいます。 国家資格のように、持ってないと仕事できないわけではありません。 基本情報は、最低限ここまではできるよと指標になるくらいです。単なる勉強道具だと思ってください。 ま、取ってない私が言うのもアレですが。
1人が参考になると回答しました
< 質問に関する求人 >
プログラマ(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る