教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

今日アパレルの販売員の面接をしてきました。 面接は男性二人女性二人の計四人に対して私1人でした。 経験者募集との…

今日アパレルの販売員の面接をしてきました。 面接は男性二人女性二人の計四人に対して私1人でした。 経験者募集とのことで私は以前アパレル企業の部屋着販売を三年していたので応募しました。 面接では… 志望動機辞めた理由を聞かれました。 私は本格的にアパレルをやりたいと思い辞めました。 やるなら自分の好きなブランドで働きたく志望しました。 中学生からの憧れブランドでした。など話しました。 そのブランドスーツを着ていったんですが身長高いですね? いくつですか?? 私は身長を答えたらウチの服がバランスよく着れてていいね。と褒めてもらえました。 後は販売は好きか?? 以前は初めての接客業でしたがお客様のニーズに合わせて楽しく会話しながら一緒に選んだりとても楽しかったです。 好きな雑誌好きな他のブランドなどきかれて 私がデザインの専門学校を卒業したからだと思いますが…. パソコンのソフトはなにが好きか聞かれて私は美術系のクラスで手描き派だったのでパソコンは使わないのでわかりますせん。 ブログはやってますか?? ブログはやっていませんが お店のブログは頑張ります。 など答えて終りました。 大好きなブランドで緊張もして言いたいことを全部言いきれませんでした。 いつも面接の時はきかれますが 質問はありますか??とも聞かれませんでした。 後は合否のこともなにも言われなかったかのと凄く長く感じましたが終わって時計をみると10分程度しかたっていませんでした。 短いですよね?? これって見込みないですかね??

続きを読む

237閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    時間は関係ないと思います。 販売の場合 ・売れる人か ・自社イメージと合っているか の2点がポイントです。 ・その店のスタッフとの年齢等の構成上の問題もあります。 待ってみるべきかと思います。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

アパレル(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

デザイン(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる