教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

職業訓練校についてお尋ねします。現在、ありがたいことに3ヶ月間の医療事務講座に通学中です。ですが、その訓練校の人が「ここ…

職業訓練校についてお尋ねします。現在、ありがたいことに3ヶ月間の医療事務講座に通学中です。ですが、その訓練校の人が「ここは勉強をする場所ではない。とにかく就職活動をしなさい。」と、うるさく指導してきます。求人誌は閲覧していますが、訓練終了後もまだしばらく受給期間があるため、この3ヶ月で就職のためにスキルを身につけ、それから頑張って就職活動をしよう(訓練中に良いご縁があった場合除く)と応募したはずなのに、勉強はいいから就職活動だ!とか、入校日には強制的にその訓練校と関連する派遣会社のスタッフ登録シートを書かされました。医療事務は正社員は狭き門でまず就職は無理だからとのことです。確かに医療事務に限らず正社員で探すのは難しいかもしれませんが、私は派遣として働きたくてこの講座を申し込んだ訳ではありません。焦って間違った選択もしたくありません。とにかく何でも良いから『職』に『就』けみたいなオーラを感じます。ハローワークで貰った冊子にも、訓練終了後3ヶ月以内に就職希望の人以外は応募資格がないみたいなことは書かれていましたが、訓練中に就職しなさいとは書かれていません。私の認識違いなだけで職業訓練校とは、こういうものなのでしょうか?長文失礼致しました。

補足

通学中の学校は委託だと思われます。ハローワーク→(都道府県の)高等技術専門学校→医療事務の学校という図式になっているようです。

続きを読む

1,814閲覧

回答(5件)

  • ベストアンサー

    既に回答されている方がおりますが、委託されて職業訓練をやっている学校は、自治体からの給付金が目当てなので、受講生にとにかく早く就職してもらいたいのです。 委託職業訓練は「スクール側がカリキュラムを提案→世間知らずな自治体が形ばかりの審査→入札」という流れで内容が決まっています。 訓練の期間、スクール側はとにかく経費を抑え、自治体からの給付金目当てに上辺だけの就職率ノルマを稼ぐことしか頭にありません。 就職率は、受講生が訓練終了後にどんな業種・職種に就いても、しかも雇用形態問わずでカウントされるので、学校側はきちんと教える気が始めから無いのです。

    6人が参考になると回答しました

  • 私も3カ月の職業訓練に通いましたが、同じような事を言われました。 おそらく委託元が委託先に「就職するように言え!」と言っているんだと思います。 気にしないで勉強しましょう。

    6人が参考になると回答しました

  • 一見すると悪いように見えますが至って普通というか良い学校ですね。 6ヶ月コースならいざしらずたった3ヶ月です。 あっという間なので生徒には焦らせようとする意図があると思います。

  • 受講手続きをした部署に申し出てください。 出来れば他の人にも声掛けて、大勢で行えば結果出ます。 民間委託は補助金目当てで質の悪い訓練を行うところがあります。 関連企業に誘導する事は禁止されていませんが 本来の訓練趣旨を逸脱するような事があってはいけませんね。 ただし、訓練校は正確には訓練所なのであくまでも就業目的であり 訓練途中での他業種就業も進めています。 就職のための訓練ですが、訓練中に就活も必要だとの原則も持ちます。 >通学中の学校 正確には通所中の訓練所 そう受け取れば、厳しさがあっても納得できますよね。 税金が使われていますから。

    続きを読む

    6人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

医療事務(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

医療(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 専門学校、職業訓練

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる