教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

施設警備員の1か月の休日ってだいたい何日ぐらいありますか?

施設警備員の1か月の休日ってだいたい何日ぐらいありますか?私は現在警備員をやっています。 24時間勤務の明けの日は勤務日として、1日完全勤務していない日を休日として数えると、1か月に2~3日くらいしか休みがないです。 酷い時だと、1か月丸丸休日が無い月もあります。 もうこんな生活が1年半以上続いています。 ちなみにこの会社は3千人規模の会社です。 他の警備会社はどうですか?

続きを読む

13,578閲覧

回答(6件)

  • ベストアンサー

    現役の警備員です。 通常の月で月に4.5回です。 去年が酷くて2ヶ月で休みが2回 特に最初の1ヶ月が休みなしでした。 会社の規模は上から3.4番目です。 警備会社の場合、36協定(特別条項付き)を結んで4週4休の決め事があります。 これは完全な休みを月にどこでも良いから4回休みなさいと言う法律です。 この最低ラインの決め事さえ守らないのが警備会社ですから 転職のチャンスがあれば行動すべきです。 ○○体操のCMなんか流している余裕なんかないのに 困った業界です。

  • 最近まである程度上位の警備会社勤務でした。 人が補充されず一番大変な時期でも月3~4くらいは休めたかな。 その代わり非番は、ほぼ無く100時間近く残業だったかな。 1~2ヶ月も耐えれば、たいていは補充されることが多いですね。

    続きを読む
  • こんばんは 施設警備をして1年になります。 自分は某企業の関連会社で警備をしています 現場によってまちまちですが 自分の隊は明け公休が月4回は確保されています。 他のところだと6、7回ぐらいありますね・・・ 臨時警備は殆ど無いですが ショッピングモールとかは頻繁にあるみたいです。 まぁやっぱりそこに入ってみないと分からないと思います。 ちなみに8千人規模の会社です。

    続きを読む

    ID非表示さん

  • 以前やってたところは週に一日は最低でもあったかな。 ただし明けの日にも仕事入れられたりしたので実質は0に近い時もあった。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

施設警備員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

警備員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる