教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

努力をした分、相応の報酬や結果を求めるのは、悪い事でしょうか?

努力をした分、相応の報酬や結果を求めるのは、悪い事でしょうか?【質問1】 例えば、受験生(中学生でも、高校生でも)。 Aさんは、3年間常に努力をしている。 Bさんは、授業中寝たり、遅刻・早退・欠席をくり返し、家でも、全く勉強しない。 Aさんは、Bさんより良い学校へ行きたい。 そう望むのは、悪い事でしょうか? 【質問2】 例えば、就職。 Aさんは、学生時代努力し、専門学校や短大・大学を卒業。資格も取得。 Bさんは、全く努力せず。高校を中退し、学歴は中卒。資格はない。 Aさんは、Bさんより良い会社に就職したい。 そう望むのは、悪い事でしょうか? 【質問3】 例えば、体型。 Aさんは、食事管理をし、毎日適切な運動をしている。 Bさんは、食事が偏っていて、甘いものや脂質の多いものを食べ。運動をせずにゴロゴロしている。 Aさんは、Bさんより痩せていたい。 そう望むのは、悪い事でしょうか? ↓本題です↓ 現在、31歳の無職の男です。 高校卒業後、専門学校へ行き、医療系の国会資格を取得しました。 医療の中でも、工学的な分野で。 医療の他に、物理や数学といった事も学び。 電気だったら、第3種電気主任技術者(合格率10%以下)以上の事を勉強し。 数学も、フーリエやラプラスといった事も学びました。 当然、医療系の学校なので、医療についても、それなりのレベルを勉強。 卒業し、国家資格取得後、病院に就職しました。 どうしても上手くいかず、退職。 学生時代、電気工学が一番得意だったので。 電気工事士の職業訓練校へ行き、資格も取得しました。 成績は、常に上位でした。 学校が終わっても、図書館で勉強するなどの努力を続けました。 その後、医師の診察・検査の結果、頭の発達障害が判明しました。 (3級障害者で、障害者年金は無し) 障害者枠の求人は、給与が10~12万が当り前の世界です。 今は、障害者枠・一般枠の両方で仕事を探しています。 学生時代もそうだし、職についても努力したし。 職を退職しても、常に努力はしてきました。 【質問4】 障害者でも、努力をした分の報酬を求めるのは、悪い事ですか? (就職した企業に、もっと給与を出せという文句ではありません) 最も得意な電気分野の仕事で、資格も取得。 電気関係の仕事を考えています。 以前の仕事とは関係ありませんが。 給与が10~12万の仕事ではなく。 職業訓練を受けていた時。 他の生徒より努力しているので。 他の生徒より、良い企業を求めるのは、悪い事ですか? ※質問は4つです。 よって、それらの回答のみを受け付けます。

補足

訂正。 国会資格→国家資格。 trick4228さん 僕は元々、計算は一般の人より優れています(今でも、微分・積分できます)が。 覚える事が、極端に苦手で。 当然メモをとりますが。 病院なので、「直ちに処置しないと、死んでしまう」という事もあり。 そういう時に、メモを見ている時間がなく、結果混乱して何もできない。 (これが原因で、医療事故になった事はない) 当然、覚えようと必死でしたが。 医療職なので、危険な為、退職しました。

続きを読む

524閲覧

回答(8件)

  • ベストアンサー

    努力することによりより良い結果を求めるのは悪いことではありません。 当然のことです。 しかし、努力が結果に結びつかないことは多いです。 質問1の場合は、試験の点数という結果が全てですから結果が出ないことは努力不足ということになります。 質問2の場合は、企業という相手があることですから、実力があっても必要とされていなければ、恋愛と同じように結果は出ないので、仕方のないことです。 質問3の場合は、体質というものがありますので、自分にあった努力ができていないことになります。 さて、あなたに関する質問の場合ですが、努力し病院に就職されていますので、一度は結果が出ています。 病院はあなたの努力を認めて採用した訳です。 「どうしても上手くいかず退職」された訳ですが、その辺りのことを詳しく知りたいと思います。 発達障害ということが問題となったのでしょうか? よく「発達障害は障害なので一生治らない」という方がみえますが、それで済ましてしまうのは問題であると私は考えています。 それが分かった時点で、それに見合った努力をされるべきだと思います。 自分の精神上の問題を変えることは本当に難しいことでしょうが、やる価値があることだと思います。 質問4の場合ですが、障害者でも努力をした分の報酬を求めることは悪いことではありません。 あなたは資格を取得されて技術を習得されています。 それに見合った報酬を受けることはできるはずです。 ただし、良い企業では純粋な技術以外に対人関係やサービス関係の能力を求めることも多いのではないかと私は思います。 そうした方面に関しては、あなたは努力不足のように感じます。 発達障害の方には厳しい要求かもしれませんが、人間社会ではどうしてもそうした努力が必要です。 ところで、私の息子は幼いころから素直で真面目な性格です。 勉強はそれほどできませんでしたが、それでもそこそこの高校に行きそこそこの大学に進学しました。 就職も何とかできました。 友達も多いとは言えませんがいます。 しかし、営業職についているのでそれなりのノルマがあり悩んでいます。 素直で真面目だけでは営業はできないのです。 資格も取りましたが、顧客を説得できる対人関係の能力がまだ不足しているので苦労しています。 彼もそうしたことに関する努力が今後さらに必要だと思われます。 あなたも現状を打開したいと思われているのならば、視点を変えて努力されるべきだと思います。 重ねて申し上げますが、あなたの思いは悪いことではありませんが、努力が資格や技術の習得などに偏っていて一面的だと考えられます。 もう少し多面的に考えて別の努力されるべきでしょう。 *捕捉を拝見いたしました。そうした賢明な判断ができる方ですので、就活を続けてみてください。 既卒での就職は大変でしょうが、あなたの希望に近い仕事が見つかるかもしれません。 私のもう一人の子供は神経症のため高校を中退した経験があり企業の就活では内定がいただけませんでしたが、既卒後2年努力して現在は公務員をしています。 世間には様々な職業があります。あなたの力を活かせる職場もあることでしょう。 そうした職場を見つけられることをお祈り申し上げます。

  • みなさんがおっしゃられているように、「仕事は成果が全て」です。 勉強していなくても要領よく仕事をこなす方、全く引き継ぎもなく初日に営業に出されてもこなす方います。 報酬は努力に対してでなく成果に対して反映されます。 病気は辛いことですが、コミュニケーションを必要とせず、黙々と取り組める仕事をみつけることだと思います。そして悔しいとは思いますが今までの努力を口にしないことです。 私もコミュニケーションをとることが苦手で、同じ給料をもらっても1日中喋って仕事も対してしない人をどうかと思ったりもしますが、その方はやる時はささっと何でもこなしてしまったりします。 自分が何をしたかより職場が求めていることにどれだけこたえられるかだと思います。

    続きを読む
  • そう思う、求めることは自由。私は社会に出て間もなく、言われたことがあります。「仕事は結果が全て。結果が出ずとも努力が評価されるのは学生まで。」確かにその通りだと思いました。あとあなたは大変な努力家だと思います。難しい資格もお持ちだ。しかし資格保有してるだけでは実戦には屁の役にも立たない。私は電験持ってますが勉強内容は実際役立つことは稀です。難関資格は単なるハードルだと思います。けどそれだけの頭脳をお持ちなんだから、それを活かせる職についてほしいですね。

    続きを読む
  • あなたがそう考えるのは、悪いことではありません むしろ良いことです 他人より努力したから良いところに勤めたい、と思うのは当然のことです しかし現実には必ずしも希望どうりにならないこともあります それも運であり、巡り合わせでもあります 障害者というだけで、賃金に差を付けることはダメです ただし障害者であっても、健常者と同様に仕事ができることが条件です 何かしら健常者と同じように仕事が出来ないのなら差をつけられても、致し方ありません 他人はどうだ、こうだばかり考えないで、自分を見つめましょう

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

電気主任技術者(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

電気工事士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる