教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

今の世の中、クレーマーが得をする仕組みになっているように思います。おかしくないですか?

今の世の中、クレーマーが得をする仕組みになっているように思います。おかしくないですか?特に大手メーカーに対して、一般的にはありえないと思われることでも その人が不条理なクレームをつければ、その人の言うとおりになることが多いんじゃないでしょうか? 企業としては面倒な客は騒がないように要求を受けるようにしたほうが得だと思っているかもしれませんが、その分クレーマーが増加し、それ以外の消費者が損をしているように感じます。 クレーマーの定義は難しいと思いますが、クレーマーには厳しい対応をとるほうがいいと思うのですがいかがでしょうか?

続きを読む

1,734閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    一時的には、そう思われるかもしれません。 しかし、企業側はその人をブラックリスト化します。 そして、クレーマーと思われる者から連絡があった場合は、業界内で情報交換しクレーマー認定をします。 その行為が常習化している場合は、警察に訴えます。 警察には、「他の企業でも同様な被害がある」ことを知らせ、警察の捜査で他企業へ情報提供を促すような協力を図りながら行っています。 これらは、公にはできません。 個人情報保護法に触れるからです。 一般の方にはわからないようにしているので、企業が何もしないと思われるのは仕方ないと思います。 実際、私の会社で1名、同業他社で3名のクレーマーを逮捕した事実があります。 すべてのクレーマーまで対処できませんが、度が過ぎたものは法によって裁かれていることをご承知おきください。 私達はクレーマーの「やり得」は許しません。

  • 厳しい対応をするなら、まず自分に厳しくするべきでしょうね 「仕様です」の一点張りで逃げ切ることは難しいでしょう まずは訴訟社会になるべきだと考えます 多くの判例ができれば良し悪しの区別はしやすくなります

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

メーカー(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる