教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

職業訓練を受けようと考えています。 仕事を辞めてから面接や手続きをしなければいけないのでしょうか? もし、受かって学校が…

職業訓練を受けようと考えています。 仕事を辞めてから面接や手続きをしなければいけないのでしょうか? もし、受かって学校が始まるぎりぎりまで仕事をしていてはいけないのでしょうか。 学校に行くには8万円以内ならバイトができると聞いたのですが受給を受けなければ8万円以上稼いでも良いのでしょうか。 お願いします。

続きを読む

7,142閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(2件)

  • ベストアンサー

    求職登録や職業訓練受講申込みは、離職予定がはっきりしていれば在職中でも可能で、ハローワークで受け付けてくれます。 ただし、具体的なスケジュールについては、地域や訓練講座によっても微妙に異なりますので、要確認です。 詳しく言いますと、受講開始日前日までに離職票が提出できればよいケースもあれば(離職票でなくても他の手段で離職が証明できればよいという場合もあり)、入校説明会まで・入校選考試験日までに離職票提出など、いろいろなタイミング規制があり得ます。 あまりにぎりぎりまで働くのはダメということがあるのは、「やっぱり働き続けます」とかの受講ドタキャンが容易になるからで、その場合の不合格者繰上げ合格などが間に合わないからです。 また、ふつう、離職即日で離職票は発行されないでしょうから、離職後どのくらいで離職票が発行してもらえるのか、あるいは離職予定証明書の類を発行してくれるのかなども、勤務中の会社に事前に確認しておくほうがベターです。 なお、受講中のアルバイトについては、「アルバイト」といえども雇用保険加入義務が生じるほどの働き方(1か月以上の雇用期間かつ週20時間以上の勤務時間など)ですと、「(雇用保険法的には)就業している」ということになり失業者でなくなりますので、受講対象者からはずれ職業訓練が受けられなくなる、ということがあり得ます。 従いまして、稼ぐ金額だけでなく雇用契約や勤務時間なども含め、事前にハローワークにてよく相談確認しておくことをお勧めします。

    1人が参考になると回答しました

  • 職業訓練の受講に際しては、訓練開始時点で受講資格を満たしていれば良い訳ですので、現在就業中でも受講手続きを行う事が出来ます。(訓練開始前日迄は就労していても構いません。) 職業訓練受講給付金の給付を受ける場合には、訓練受講中の所得制限がありますが、同給付金の受給を受けなければ収入制限はありませんが、雇用保険受給資格を得ると就職した事になり、受講資格を失いますので、注意が必要です。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

職業訓練(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 専門学校、職業訓練

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる