教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

履歴書の書き方について 回答よろしくお願いします! 去年高校を卒業したばかりです。 いまは正社員で働いているのですが …

履歴書の書き方について 回答よろしくお願いします! 去年高校を卒業したばかりです。 いまは正社員で働いているのですが 一身上の都合で今月の1月31日で 退職することにしました。 退職届けももうだしてあります。 転職先は派遣でちゃんとした 会社にはいるのですが 派遣の会社の方?に写真つきの 履歴書を用意しといてくださいと 言われました。 履歴書を渡すのは29、30日 くらいなのですが また退職になっていない日なので 履歴書の記入欄にはどのように 書けばよいのでしょうか? あと派遣でその会社に入社? するのが5日の日なのですが 履歴書にはどう書けばよいでしょうか? これも記入しないといけないですか? あと志望動機も教えてください。 高校のときに履歴書を書いたきり 書いてないので 書き方をわすれてしまいました。 できるだけ詳しくお願いします!!

続きを読む

432閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    履歴書には○○社、1月末日退職予定と書けば良いですね。 (職歴記載例) 平成24年4月 ○○社入社 平成26年1月 ○○社末日退職予定 派遣会社の入社日はどこにも書く必要はありません。志望動機に関しては、派遣会社への提出物なので、前職を辞めた理由を元に新しい分野の仕事に挑戦したかった的な内容でも問題ないと思います。 (志望動機例) 前職○社の仕事は入社前の話と全く異なり、単調な機械オペレーターでしたので、継続就労していく不安を感じながら仕事をしていましたが、上司のパワハラ問題等重なり、退職を決意しました。私自身、もっと人と接する仕事をしたいと以前から考えておりましたので、御社求人案件に応募させて頂きました。高い就労意欲を持っておりますので、宜しくお願い致します。 とまぁこんな感じであれば問題ないかと。さいごに老婆心ながら一言、派遣会社での仕事は出来れば、腰掛け程度にする事をお勧めします。質問者さんは、まだお若い方です。いくらでも、正規雇用してくれる企業はあります。派遣社員としての仕事は、わりと簡単に決まり、給与もそこそこ悪くないと思います。ヘタをすれば正規雇用者より給与は上かもしれません。 そこに騙されてはダメです。派遣社員はどこまでいっても派遣社員です。賞与もなければ、将来の安定性など皆無です。ハイリスクな分、給与が高めに設定されているのです。急な閑散期に陥れば真っ先に解雇対象となります。派遣社員として就労スキルを一定期間で身につけて、どうか正規雇用職にこだわって就活して下さい。ガンバです!

  • 平成26年1月 (会社名フルネーム)退職予定 です。 今から勤める会社は履歴書に書く必要はないですよ。 志望動機は派遣会社の求人を見て応募をしたのなら、その求人を応募した理由を書けばいいと思います。 そうではなくて取りあえず派遣会社に登録して後から仕事が決まったのなら、その派遣会社を選んだ理由ですね。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

正社員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 派遣

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる