教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

簿記3級の問題で先入先出法による商品有高帳の記入という問題を解いていたのですが、このとき帳簿の締め切りが不要という条件が…

簿記3級の問題で先入先出法による商品有高帳の記入という問題を解いていたのですが、このとき帳簿の締め切りが不要という条件がついたらどこまで記入したらいいのでしょうか?合計まで求めて終わりなのか、次月繰越まで記入するのかで悩んでいます。

1,827閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    締切においては払出欄に期末(月末)時点の残高を記入して受入欄と払出欄を一致させるわけですが問題に帳簿の締め切りが不要などの指示がある場合は、「次期(次月)繰越」以降の記入は行わなくていいという意味で考えていただければいいと思います。 http://www.get-boki.com/archives/27/47/000127.html

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 簿記

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる