教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

転職 面接時のスーツについて。

転職 面接時のスーツについて。来週面接があります。転職は初めてです。前職はバイトから入ったため、リクルートスーツを持っていませんので、週末に買いに行く予定です。 転職先は、番組の制作会社です。活動的な方が有利かと思うので、パンツスーツにしようと思っています。色はグレーや黒でストライプのものでもいいでしょうか? それから、私はかなりの汗っかきなので、インナーに着る服は白の半袖のサマーニット(カットソー)にしようと思っていますが、面接中に上着を脱ぐことはできるのでしょうか?面接中汗だくでは恥ずかしいので(>_<)今の事務所では、冷房がついていても、半袖で暑いくらいなんです。。。 アドバイス宜しくお願いいたします m(_ _)m

続きを読む

7,117閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    暑いから上着を脱いでも構いませんよ、と言ってくれる人も中にはいます。 夏なので、自分から上着を脱いでも構いませんか?と尋ねるのもOKだと思います。 大事な商談でもこんな会話があるんで、面接でダメって事はないと思います。 「どうそ脱いでください。暑いですもんね~」 「すいません。ちょっと汗かきなんで。でも、今日は一段と暑いです」 なんていう風に会話が弾めば、その後の面接も緊張がほぐれてスムーズに進むのでは?

    7人が参考になると回答しました

  • 製作会社なら、おっしゃるとおりの服装で良いと思います。 保守的な会社や業界でしたら、パンツよりスカート、色は黒か紺か濃いグレーのほうがよく、 柄物は避けるべきですけど。 上着を脱ぐのは、よほどさばけた会社じゃないと印象悪いと思いますが。。。 集団での試験や、集団面接時なら別ですが、個人面接なら「脱いでいいですよ」と言われても私なら脱ぎません。

    続きを読む
  • 「ほぼ毎日イトイ新聞」にちょうどよいコンテンツがありますよ。 就職の話で面接中心です。 ご一読されると良いと思います。

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

制作(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    この質問と関連するエージェント

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる