教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

自衛隊になりたいのですが、頭はよくないとはいれませんか? 僕は中2です

自衛隊になりたいのですが、頭はよくないとはいれませんか? 僕は中2です

補足

uwpptjeg2pc1szdqngbbさん 事故なんて人間だからおこしちゃうかもしれないじゃないですか。 それをとやかく言うのはやめましょうよ。

165閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    悪いよりは良い方が入りやすいくらいのものです。 最近は結構倍率が高いですし。 http://www58.atwiki.jp/soukouhosei/pages/42.html あと職種にもよるのは普通の役所や会社と同じです。 例えばパイロットになりたいというならめちゃくちゃ勉強が必要です。 防衛省のHPで確認してみるのもいいかと思います。 http://www.mod.go.jp/gsdf/jieikanbosyu/index.html 最終的に何を目指すのかが明確なら下のリンクから必要な学歴等も分かります。 自衛官応募ナビ http://www.mod.go.jp/gsdf/jieikanbosyu/recruit/index.html まあ、基本的に数学と物理は必須と思った方がいいでしょう。 高等数学って高校くらいでは「三角関数と微分積分って何に使うんだ?」と思いますが、大学まで行って電気とか勉強すると絶対必要と理解できます。 >補足に対して バカに構ってはいけません。 IDから回答履歴を見てみるといいと思います。 「馬鹿しか乗ってないおおすみ♪レーダーの見方がわからなかったのです♪」 死者が出ている事故に対してこんな回答をする人物がまっとうな回答者でしょうか。 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail.php?qid=10119573145#273363120

  • 自衛隊は事故ありきで勤務してはいけません。質問者さん♪多少の事故は許されると言う気持ちで自衛隊に来るならやめましょう。君みたいな考えで自衛隊に入隊したら国の税金・人間の尊い命が幾つあってもたりません。だから絶対自衛隊に来ないで下さい。今回事故でお亡くなりになられた2名の命決して軽いものではありません。人間だからおこしちゃうかもしれないと言う考えで自衛隊に来たら先にも書いたように命が幾つあってもたりません。銃・爆薬・武器など君のような人に軽い気持ちで扱ってほしくない。事故は100%おこしてはいけないのです。

    続きを読む
  • 今は転職しましたが、元航空自衛官でした。 さほど難しくありませんでしたよ。 普通に勉強して普通に高校へ行き、進路決定の時に自衛官希望を先生に申告する形で大丈夫だと思います。 各地に自衛隊地方連絡部という いわゆる勧誘を仕事にした自衛官が働いています。 自分の時はその方達が入隊試験の前年問題などを提供してくれましたから、わりと簡単でしたよ。 余談ですが、日本の為に精神誠意働きたいのであれば 陸自をオススメします。 正直 海自、空自はこんな税金の使い方してていぃのか?という体験を沢山しましたし、アメリカの配下にある我が国の無力さを痛感しますよ。 災害派遣などでしっかりと社会貢献しているのは間違いなく陸自ですよ。 頑張って下さいね。

    続きを読む
  • 三角関数と解の公式、理科の電気関係ぐらいは覚えとかないと入隊してから苦労するよ。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

自衛隊(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる