教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

こんにちは( ^o^ )♩ 今年18歳になるシングルマザーです。 高卒も資格もなく居酒屋でのアルバイト経験しかあ…

こんにちは( ^o^ )♩ 今年18歳になるシングルマザーです。 高卒も資格もなく居酒屋でのアルバイト経験しかありません。 とりあえず、アルバイトをしようと何度か面接を受けています。 仕事が見つかり次第資格を取ろうと思っているのですが、 役立つ資格、働きやすい職種とは何でしょうか? 高卒はやはり必要なのでしょうか? 質問ばかりすいません。 今は周りに甘えてばかりなので早く自立し親孝行をしたいです! 胸を張って仕事もママとしても頑張りたいです! アドバイスをお願いします(´・_・`) 職業とキャリア>資格、習い事>資格

続きを読む

216閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    ご質問者様の状況を考えると・・・厳しいですね。非常に厳しいと思います。 >役立つ資格、働きやすい職種とは何でしょうか? 子育てしながら働きやすい仕事となると自宅近くの会社での定時に帰れる事務員とかになれればベストだと思うのですが・・・ 世の中に事務職志望者は非常にたくさんいますので、ご質問者様のように高卒すらないとなると、超狭い門ですね。 あとは生命保険の営業とか商品(ジュエリーとか化粧品とか)の販売員とかも考えられますが、多分ノルマが厳しく大変な仕事です。 ご質問者様にやる気と根性があってそれでも続けられるというのなら、いいのですが・・・ 私の知人で、旦那さんが亡くなった後に化粧品の販売員から居酒屋を始めて女将さんになり1人で切り盛りしながら娘さん二人を大学と専門学校までいかせた、という方がいますが・・・ いずれにせよ、簡単ではないと思います。 資格の話ですが、誰でも取れる簡単な資格では就職で大して評価されない、という事くらいはご理解いただけると思います。そこそこ難易度の高い資格をとれる自身はあるでしょうか? もうひとつ考えられるのは、結婚してしまう事です。 ご質問者様のように子供がいてもいいよ、という伴侶を見つけることができれば、子育てしながらパートで働くということも考えられます。

  • そりゃ風俗しかないでしょW その年でシングルマザーって頭と股がゆるい低レベルの女そのものだし。

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

居酒屋(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる