教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

今日 派遣先の営業マンに 就業先の部長から「更新をしない」ということだと言われました。 勤めて10日目です。

今日 派遣先の営業マンに 就業先の部長から「更新をしない」ということだと言われました。 勤めて10日目です。原因は経理の経験がない私に小口現金の処理をさせるのは不安だということです。 必死に引き継ぎしてもらって教わっているのですが。。 引継ぎしてもらっている方にそのことをいうと、「私はちくったりはしてないよ。ていうか、とってもやる気が あって頑張っているのに」とまで言ってもらえました。今日言われたので、私は7月20日でやめなければいけないそうです。引継ぎしてもらっている方は今月一杯です。どうやって部長に更新をしてもらったらよいのでしょう?私は外見は確かにボーとしているとよく言われます。それも原因の一理にあると思います。

続きを読む

651閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    派遣で経理的なことを担当しているかたも大勢いらっしゃいますが 会社によっては「経理的なことは社員に・・・」というところもありますよ 私が以前就業していた会社で聞いたことでした というより、質問者さんがそんなに短期間で後任の引継ぎをするのですか? がんばってお仕事を覚えているにもかかわらず、 そのほうが割りに合わない気がしてしまいます・・・ 私なら「そういう理由なら、今すぐにでも辞めさせてもらいたい!」と言ってしまいそうです・・・

  • その部長アホやね そういう条件を最初につけておけば、あなたも嫌な思いせずにすんだのに・・・・・ 派遣元にきちんと相手の条件を確認しておけよ!って言っておきましょう

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

営業マン(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

経理(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#営業が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 派遣

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる