教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

職業訓練校で介護の勉強をしています。後2か月残っているのですが、自分に介護の仕事が向いていないと思いました。普通は最後ま…

職業訓練校で介護の勉強をしています。後2か月残っているのですが、自分に介護の仕事が向いていないと思いました。普通は最後まで学校に行くべきでしょうか??

779閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    介護職も向き不向きがあります。 只、職としては不向きでも知識として得られるモノも職業訓練では沢山あります。 介護系の訓練では修了すると都道府県知事又は厚生労働省認定の修了資格が貰えます。 介護の資格はいつ何時使えるかも知れませんし、将来自身も絶対に第三者に介護して貰う事も考えられるでしょう。 本来なら就職を目的とした訓練ですが、残り2ヶ月であれば頑張って修了してみませんか? 民間で取得すると最低でも10万円前後する資格です。 尚、職業訓練の修了後1年間は他の職業訓練への応募資格が無くなりますが、中途退学の場合は1年空けなくても次の訓練への応募も出来ます。 但し、病気・怪我等の不可抗力によらない事由であれば、優先順位は下がりますので、注意が必要です。 どうしても耐え難いとなれば、中途退学の上他の道を検討してみるのも良いかも知れません。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

介護職(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

厚生労働省(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 専門学校、職業訓練

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる