教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

医師事務作業補助者について

医師事務作業補助者について医師事務作業補助者をされている方、具体的な仕事内容を教えて下さい。 最近、求人募集でよく見かけるのですが、年齢を問わず出来るものなのでしょうか?

5,106閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    医事課に勤務しています。 年齢制限についてはあるところと無い所があるので、応募の際に確認してください。 うちの病院の補助募集は35歳迄で一応募集はしていますが、それ以上でも経歴によっては採用します。 仕事内容ですが、これも病院によってかなり違いはあると思いますが、うちの病院の例です。 2人いるので、1人は午前先生の隣に座り入力作業。(これ実に厳しい仕事です)話しかけられるわけでもなく...私語も当然出来ず、ただ患者さんと先生、看護師とのやり取りをひたすらそばで聞いて入力するだけ... 入力といっても、PCは全てコード化されていますので、タッチもわずか... みているこちらも正直「辛そうだな...」と思ってしまうほどです。 もう1人は、医事課の補助。 予約のカルテだし、カルテ運び、カルテ整理、カルテ片づけ。 伝票オーダー、排泄物や嘔吐物の片付け、とにかく何でも屋さんです。 そして午後になるともう一人の人と役目交代。 こんな感じです。 友達の病院でも医師補助雇っているそうですが、こちらはひたすら医局でレポート纏めらしいです。(学会に出すもの) 症例をカルテから集めて纏めたり、先生の代筆で文章作ったりと、その病院ごとに全く違うようですよ。 具体的な内容について、事前に確認取った方が良いかと思います。

    1人が参考になると回答しました

  • 医者の電子カルテ入力を補助するんですよ!あのキチガイ達の入力補助ですよ?何言ってるかわかんねぇ~し、間違えると入力した奴が悪いなどと責任逃れ、最終確認したのはお前やろ!って叫びたくなるような仕事です。やってもらえると思い込んでるからあいつらは何もしない、腐ったみかんだ。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

医師事務作業補助(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

医師事務作業補助者(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    「#事務が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる