解決済み
日本では研修医(レジデント?)は2年間と聞きましたが、2年の研修を終えたら自分の進む科に行くのですか?後期研修が3年というのもネットでみたのですが、大きい病院などで外来にいる先生たちはもう一人前の先生ですか? 前日、家族が手術をして、外科の若い感じの先生だったのですが、半年前まで他の病院の小児科のチーフレジデントだったというプロフィールを見たので、外科は最近なったのかな?と素人な発想なんですが、ちょっと疑問に思いまして…
1,451閲覧
Q:大きい病院で外来をやっている先生は一人前ですか? 病院によりますし、システムにもよります。まずは、初診は若い先生が診て、検査してから、必要があれば、ベテラン医の指示を仰ぐ、という病院もあります。 大学病院等は、逆に「外来での誤診は、大学自体の信用にかかわるので、専門医の資格がない場合は、例え、初診であっても、再診であっても、一人での外来診察は認めない」としているところもありますね。 逆に、救急外来などは、大きな病院であっても、大体、若い医師がみて、上申するのが普通ですが。 レジデントというのは、あくまでも、インターン→レジデント→フェロー→専門医というシステムのアメリカ式な呼び方なわけですが。 日本は、インターンがなくて。いきなりレジデント。多くの専門分野では、初期研修2年間、後期研修3-4年の後、専門医試験なので。 チーフレジデント、というのは、この後期研修医の後半の事を言うと思うので、専門医前後、医者で言うと6年目くらいの医者が相当するのが、普通だと思います。 年齢的には、そうすると30歳くらい?若いと言えば若いですが。一人前とは言えませんが、大概の事は自分で解決できる世代ですよね。 ただ、その先生が小児科から転職して、外科になったばかりなら、勿論、外科医としては、駆け出しになりますが。 小児科も担当している外科医とか、そういう意味なんじゃないでしょうか?
なるほど:1
< 質問に関する求人 >
病院(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る