教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

コンビニで、オーナーは2店契約していて、8時から14時までのA店と14時からB店で働いた場合は残業代はつきますか? そ…

コンビニで、オーナーは2店契約していて、8時から14時までのA店と14時からB店で働いた場合は残業代はつきますか? それと完全に違反ですか? もし働くとしたら、いくらコンビニでも計14時間は大変ですか?

補足

こんなケースでも時給(残業)代はつきますか? 仮にオーナーが13時40分にA店をでてと言われて 13時55分にB店に付きました。 この間の移動時間は時給にはいりますか? 時給の計算は15分単位とした場合です

208閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    オーナーがそういう指示を出してきたらってことですよね、残業代は当然に付かねばならないです。 職場同士には何らのつながりもない掛け持ちをする場合にも、残業代が必要となる原因を作った方のアルバイト先が残業代を計算せねばならないのが法律です。 http://www.zangyou7.com/kiso_koyoukeiyaku/post_22.html ご質問のケースでは、二か所の経営者が同一というわけですから、残業代をつけないオーナーは確信犯か、あるいはルールを全くご存じないうえでの指示ということで、付かない中での14時間は本当に大変ですよ、ちゃんと付いても結構な疲労度でしょうから… -補足に対して- A店を出てB店に向かう間は、自宅を出発しているのではないから通勤ではなく、業務上の移動時間との解釈が可能です。 早い話、休憩時間を伴ってなければすべての時間が時給計算の対象と主張でき、実際にも法廷で争うなどすれば100%勝ち目があるケースです…

  • 14時間なんてなれればコンビニくらい平気! 残業代はきちんとここで聞くより店長に聞くべきだし、同じオーナーが契約してる店なら店を出た後にタイムカードなりを切る(本当はダメなんだけどね。)なりタイムカードの修正を毎回してもらうただそれだけのことじゃないのかな? お願いされて行ってるのに 対応してくれないなら 強気に出るべき。

    続きを読む
  • 両店舗合せて8時間以上の労働で残業手当支給の対象になりますが、2店舗間で働く事を事前にオーナーに言わなければなりません。言わなければ残業手当は支払う必要がありませんし、オーナーが知ってしまうと8時間以内に調節される可能性もあります。 個人的には、この労働時間の設定には無理があります。 A店を勤務が終了した時にB店では遅刻が確定してしまいます。 14時にA店に居る人は14時にB店に移動する事も出来ませんからB店の遅刻を逃れる術がありません。 ※A店で働いているからがB店を遅刻しても良いという理由にはなりません。 f^_^; 仕事に慣れたら長時間の労働は出来るようになると思いますが、両方が教えて貰う立場になる訳ですから厳しく辛い事になる事も予想出来ると思います。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

コンビニ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる