教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

日本の医療事情について 日本の医療は低費用負担、中~高水準、年中無休(ですよね?) ですけど、今後どのようになって…

日本の医療事情について 日本の医療は低費用負担、中~高水準、年中無休(ですよね?) ですけど、今後どのようになっていくと思われますか?今後、老人がどんどん増えますけれど、低費用・高水準の医療は維持できませんよね? どのように改革するのが、医師・患者共に良いと思われますか? やはり、日本人は今まで低費用で高水準の医療を受けてこられたので、患者(国民)の医療費負担率を上げる事と 貧困層の医療を制限する事(倫理的に問題かもしれませんが、アメリカ式ですよね)でしょうか? 個人的に、人件費は下げるべきではないと考えています。 低賃金、高責任、労働環境の悪さ 欧米並みの訴訟リスクでは、現役医師は辞めてしまうと思いますし次世代の医学生は減るか、程度の低い学生しか集まらないと思います。 極端の話、医師の年収が500万だったらほとんどの人は医師を目指さないと思います。(教育にもお金が掛かるので親の立場としても) また、日本の医療は主治医制ですから、担当患者が急変したら主治医は夜中でも病院に行きますけど 日中は主治医制で、夜間、休日は当直医が全て診る形式ではまずいのでしょうか? アメリカは「サインオフ」という、後者のやり方のようですけど、外国ができるのであれば日本もどうにかなるのではありませんか?主治医の負担は減りますし、当直医は日替わりでしょうから日本人の「お互い様精神」に合っていませんか?これだと、医師も人間らしい生活だと思います。 救急医が増えればより現実的だと。 あと関係ない話ですが、医学生や医師が上下関係が厳しい理由はありますか? 医師になってからだと師弟関係は理解できますけど、医学生は…。 勝手な推測では、今の研修医制度の前は出身大学付属病院で研修を受けることが多く、大学の先輩=将来の先輩Dr だからかと思っていますが、どうでしょうか。 上下関係が厳しいとは書きましたけど、他学部と比べて縦横の繋がりが強いと言う意味です。 先輩方もその先輩方から可愛がってもらっていたようで我々も可愛がってもらえて嬉しいのですが笑。 良くも悪くも高校の延長のような学部だと思います医学部は。 最後に、医師の出身大学は将来を左右しますか? 私は地元の大学よりも高いところに進学しましたが、卒後は、帰郷するので地元大学で十分だったかと思っています。 ちなみに、医師のキャリア形成の上では、都会か地方かどちらで働くのが良いですか? 都会は医師過剰とも聞きますが、やはりそれだけメリットは大きいですか?

続きを読む

311閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    医療改革に関しては、まだ議論の段階で、どうなるかは、まだ全く分かりません。 ただ、医療費の低額負担は確実になくなると思います。高齢者とかからも、しっかりとる。 国民の医療費負担率もあがるでしょう。 医師が増大して仕事が減るなら(土日遊びに行けるとか)給料減額されても、ハッピーですけど。 でも、500万とかだとねえ…。緊急手術、緊急入院バンバンやって、500万だとねえ。 それは、あまりにも…という話になると思う。 せめて、2割減。30代は800万40代1000万50代1500万とか。 貧困層の医療制限は基本的人権より考えにくいのですが、ある程度は自己負担にするとか。入院中は生活保護費は減額するとか。後は、生活保護の人はお酒が大好きですけど、生活保護費ではなく、食糧交換券にするとか、見直されると思います。 あと、完全交代制は、産婦人科、小児科では導入されています。 ただ、それは4-5人以上、10人とか医者を集めて出来る事なので。小規模な病院では、当直に全て患者を任せる、というのは無理だと思う。 あとは、患者さんによっては、主治医に会いたいというケースもありますしね。 医学生の上下関係が厳しいのは、医療に入る前の、社会マナーを学ぶためだと思います。 医師は先輩の指導を受けなければ、絶対に医術は身につかない。 また、大学の先輩、大学の同期は、よその大学にっても、先輩であり後輩なので。頼りになる医師仲間だと思いますんで、先輩、同期は大事にした方が良い。 医師のキャリア形成は、考え方によります。 ほとんどの有名病院は、都会に集中しており、そこが最先端医療なので、そこから各地方医大、そこから各総合病院におりてくる、という仕組みです。 なので、最先端医療をみたい、となれば、そういう大学病院、有名病院ですし。 地方医療をバンバンやる。確かに、消化器外科、整形外科でばんばんやる。内科もガンガンみる、とかなると、地方でも、良いと思いますよ。 ただ、地方でも、後輩を大事にして、欧米に留学させていく大学とかもありますので。 一概には言えません。また、都会は、レベルが高い分、ライバルも多く、切磋琢磨できる分、出世争いに負ける、という事もありえます。しかも、高度医療術を、伝承できる。 地方は医者が少ないので、若いうちからバンバン治療させて貰える分、高度医療は、なかなかまわって来ない事はありますよね。 なので、考え方です。東大とか巨大医局で、外様にも優しいです。しかも有名病院の多くを傘下におさめている。 東大で名をあげれば、一気に医学界の上位に名前が飛び出ますね。 でも、そういう華々しい活躍をする中で、出世争に負けた医師が大勢いるのも忘れはいいけない。 だから、どっちとも言い難いです。

    ID非表示さん

< 質問に関する求人 >

高齢者(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

医療(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる