教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

陸上自衛隊の普通科に所属して普通二輪の免許を取得することはできますか? 教育隊終了後、普通科に配属されたとして、自衛官は…

陸上自衛隊の普通科に所属して普通二輪の免許を取得することはできますか? 教育隊終了後、普通科に配属されたとして、自衛官は日々多忙で免許をとりにいける時間があるかどうか不安なのです。それならいっそ、無料でもある自衛隊内の教習所で二輪の免許とりたいのですが、厳しいですかね?普通免許は習得済です。

1,020閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    現在、陸自関東勤務です。 はっきり言って自衛隊はやめた方がいいです。 当方28歳、社会人を7年経験して入隊しましたが失敗だと思いました。はっきり言って高校生の延長みたいな人が多く、教養がなさすぎです。寮生活(いわゆる営内生活)でもお前本当に30歳すぎかよって言う人がかなり多いです。レベルが低く、自分の階級を盾にして、自分が出来てもいないことを下に押し付けます。 下手にプライドも高く、かなり厄介です。自分は今の部隊だけではなく出張、派遣などで全国の部隊を見ているので考えが偏ってはいないと思います。 考え直してください。一度だけの人生大切にしてください。 自衛隊は子供が多すぎます。はっきり言って社会人ではありません。 国から昔(当時)自衛隊希望者がいないから特別に公務員にしてくれた 特別国家公務員です。

    1人が参考になると回答しました

  • 二輪が取りたきゃレコンに行け。機甲科偵察特技だ。 250に乗るのに大型取ってやがる。 機甲科で主は戦車だから大特(カタピラ限定)→二輪の順。

  • 普通科に所属してるの? でも、文面をみるとそうじゃないみたいなんで、、、、まずは、就職(普通科)が先でしょう。それから考えても遅くない。どうしても二輪が欲しいなら、別に普通科に入らなくても、免許は取れる。腕があればですが。あ、お金ももね。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

自衛隊(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

自衛官(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる