教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

男性看護師さんに質問です

男性看護師さんに質問です私の友人や知ってる男性看護師さんは ほぼみなさん女性看護師さんと結婚されてます 例外だと ①結婚してからの看護師への転職 ②学生からの付き合いの彼女(看護学生以外)との結婚 ③病院内恋愛だが看護士さん以外(技師や事務方)との結婚 といいますのも私は②です(妻のほうです) 最近主人の会話の中に…たぶん無意識ですが専門用語が多く まったくの異業種の私には (?△?) となってしまいます 先日主人の先輩にご挨拶する機会があったのですが(男性看護師) 奥さんも医療業界の方?と質問されたのもあって… たぶん看護師だけではなく医療業界での夫婦が多いのでしょうが 主人も看護師さんや医療業界の女性を奥さんにしたほうが 仕事のことで相談したり、理解してもらえたりでよかったのかなぁ と思ってしまいます もちろん主人にはそれ以外でできることの精一杯をしているつもりです (愚痴を聞いたり、料理をがんばったり、家の中では笑ってもらえるようにしたり) 奥さんが看護師さんでよかった(やっぱり理解してもらえる) 奥さんは全くの異業種だが別に問題はないなど どちらの意見もお聞きできたらうれしいです 回答お待ちしております(^ ^)

続きを読む

1,059閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    私の妻は①~③いずれにも当てはまらない看護学生時代に偶然知り合った(ナンパに近い)服飾の専門学校卒の女性で、医療には全く知識がありませんが何も問題はありませんよ。 大体医療従事者には守秘義務がありますので同じ職場の夫婦でない限り、仕事の話(特に患者さんに関わる話題)は家庭では出来ませんし、してはなならないと思います。 私は仕事内容の話は全く家でしません。 せいぜい給料やボーナス・昇給と人事異動くらいですね。 正直プライベートの時間は仕事の話題から離れたいです。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

看護師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

服飾(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる