教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

独立を夢見る専業主婦です。みなさんはご自分の夢を子供ができて諦めましたか?それとも家族に説得して成功した方どう対策したか…

独立を夢見る専業主婦です。みなさんはご自分の夢を子供ができて諦めましたか?それとも家族に説得して成功した方どう対策したか教えて頂きたいです。小さい頃からお菓子屋さん開業を夢見て8年飲食の仕事を経験し、子供が生まれ今は28歳の専業主婦をしています。子供はすごくかわいくそばにいてあげたい気持ちとともに生後半年で預けて仕事復帰したい気持ちもあります。主人は40歳になったら働きに行っていいと。。40歳で雇ってくれるとこなんてないのに、、お菓子の卸売りをするには工房を小さくでも建てないといけないしまだまだ修行したいです。自分勝手でしょうか。。主人は休みがないほど仕事量が多く私以外で子供の世話の手助けがありません。このままあきらめなきゃいけないのか悲しいです。アドバイスお願いいたします。

続きを読む

277閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    私は男性で独身なので立場は違いますが、同じく将来の独立を夢見て色々と勉強しています。 知り合いには女性の飲食店経営者(イタリアンレストランのオーナー32歳です)もいますが、この方も結婚しており子どももいますが旦那さんと両親を説得して開業しました。 この方が言っていたのは、まずとことん開業の夢を叶えるために現実的な数字や必要なものをすべて書き出したそうです。 店舗を作るために実際に必要な値段、食材の仕入れはどこからどうやってするのか、従業員は雇うのか、一人でやるのか、営業時間はどうするのか、ただイタリアンというだけでなくどんな個性を持った店にするのか、客単価はどうするのか、一日にどれだけの売り上げを目標とするのか(どのくらいでお店の開業にかかった資金を取り戻せるのか)…… そうやって必要だと思われるすべてのデータを書き出し、自分一人で出来ること、旦那様や家族(親など)の協力が必要なこと、仕入れルートなど今の自分にはない人脈をどうするのかなどなど。 そしてわからないことは、実際に個人経営の飲食店のオーナー様に話を聞きにいき、仕入れルートもいくつか教えてもらったりと、あとは資金調達と旦那様の説得のみという状況にまでしてから、旦那様に飲食店をしたいこと、そのために必要なことを丁寧にプレゼンしたそうです。 その詳細な説明に旦那様は本気であることを感じ取り、集めたデータから資金も現実的なものであることが確認できたことから、夫婦の貯金の一部と旦那様名義の借金をしてスタートしたそうです。 またお子さんは旦那さんとこの女性の方両方の両親に交代で見て貰ったりもしたそうです。 借金は計算では3年で全額返済の予定でしたが、やはり思った通りにはいかず5年かかったそうです。 ただし、借金の返済に関しては最初だけは旦那様の給料から返済してましたが、途中からはちゃんとお店の売り上げで返済していったそうです。 私が学生のころ多くの人がサラリーマンいやだ、カフェしたいなどと言ってましたが実際にカフェなり独立なりをした人はほとんどいません。 それでも実際に独立した人は、ちゃんと明確な数字を出して、必要なものをいつまでに用意するかも計画しその通りに動いて独立を実現させています。 質問者様もまずは現実的な開業計画を立ててみることから始められてはどうでしょうか? そして自分ひとりで出来ること、周りの協力が必要なこともちゃんと確認して助けてもらう覚悟も今の内からしておくことです。 この計画をちゃんと立てられるなら質問者様の夢は本物でしょうし、逆に計画を立ててるうちにめんどくさくなって辞めてしまうならその程度の夢ということです。 自分が本気でないものを周りの人を説得して納得させることはできません。 まずは開業の本などを購入し、必要なことを書き出し、実際に何が必要かを出来るだけ明確にしてみて下さい。 自分の本気をまずは確認してみましょう。 そこで自分の本気を確認出来たら周りも巻き込んで、助けてもらうところは助けてもらいどんどん夢に向かって行動して下さい。 同じ独立を目指す者どうし、応援しています! 頑張ってくださいね。

    1人が参考になると回答しました

  • 僕は5年ほど前に飲食店を出店し、1年足らずで潰してしまいました。 出店したときは夢がかなったと浮かれていましたが、 出店することよりも店をつづけることの方が何百倍も難しいことに気付かされました。 その後、借金も抱え相当苦労しました。 なので、安易に開業はせずに、 しっかりと計画をたてて開業することをおすすめします。 そのときの経験談を少しブログに書いていますので、 よろしければご覧くださいませ。 http://okinawanohoshi.com/profile

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

専業主婦(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

主婦(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる