教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

転職するか?我慢して今の会社にいるか悩んでいます。

転職するか?我慢して今の会社にいるか悩んでいます。現在夫(38)と私(25)の二人暮らしです。 二人とも同じ会社に勤めています。(事業所は離れている) 来年以降に子供が欲しいなと考えています。 私としては、職場がかなりストレスがたまること(胃を悪くしたりめまいを起こしたりしている) 給料がかなり少ないこと、 周りから家庭の事情や妊娠したときの事情(つわりとか通院とかで休む)に 理解があまり得られないことから仕事を転職、または辞めたいと考えています。 私が専業主婦になる余裕は金銭的にありません。(過去質を読んでいただけると幸いです) そして、夫が今別の事業所にいるのですが、異動で私と同じ事業所に 来ることが決まりました。 原則、夫婦で同じ事業所はダメなのですが、会社側の都合なので 特例でOKとなったようです。 ですが、過去には夫婦同じ事業所になるから、と辞めさせられた方もいたため 少しもやもやしています。 自分たちだけ特例、となると周りの目もキツイと思ったので・・・ 上司と話合いをしたところ、 ・今回は会社側の都合だから役員で話し合って夫婦同じ事業所でもOKになった ・今まで正社員で産休、育休を取った人がいない(みんな辞める方向に持ってった)けど ○○(私)に穴をあけられると困るので○○は取ってくれて構わない と、言われました。 そもそもうちの会社はルールというものに甘く、特例特例と言って 後から困ったり、ということが多いです。 今回も特例ということなのでトラブルが起きそうで怖いです。 女性の独身の方が多いため、正直夫婦がらみ家族がらみの特例は 特別扱いとトラブルが起きやすいです。 今、私の給料が手取りで13万、夫の給料が手取り22万です。 夫は課長職、勤続14年目ですが、この程度しかもらえません。 将来のことを考え、転職活動をしていますが、住んでいるのが田舎、 そしてこの不景気・・・年齢もありなかなか見つかりません。 いっそ私が転職した方がいいのではないかと思いますが、 これから先夫の母と同居の予定もあり、そのあと引っ越すので また転職しなければならなくなるし、 そもそも「子供の予定があります」と言って正社員で 受け入れてくれる会社なんてないような気がします。 そういうのは言わないで転職して受かって入社して 子供ができたとしてすぐ産休・育休を取らせてくれるとも 考えにくいですし・・・ このまま我慢して産休・育休を取るか・・・ それとも思い切って転職するか、悩んでいます。 アドバイスお願い致します。

続きを読む

473閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    拝見しました。 切羽詰ってらっしゃるようなので現実的な見解を述べさせてもらいます。 ・転職をするのならば子供のいない今しかないと思います。(ただし、面接時などは子供を作る予定はしばらくないなど言わなければなりませんので実際はできてしまってからのリスクはあります)育休・産休は取るはやすしですが、いざ戻ってくると自分の居場所がなくなる事も多々あります(代わりの人がまかなってしまうからです) ・子供が欲しいのであれば(作ると決めたのなら)子供の事を第一優先に考えるべきですね。現状でストレスがそれだけあるのであればそれに育児ストレスがプラスされる訳ですし、ぎりぎりまでストレス環境で働くのは流産の危険性もありおすすめできません。母乳で育てたいのであればすぐに保育園にも入れられません・・仕事、育児共倒れになるケースが非常に高いです。 昔から言う結婚して寿退社、子供ができて辞めるというのは理にかなっているところも多いです。経済的理由は重々承知してますがココだけは妥協して欲しいです。 私のところもあなたと同じような家計ですが、3歳と7か月の息子二人を同居ではなくても何とかやっていけてます。妻もあと1年は働けないのでカツカツですが下の子が幼稚園(安いので)入るまでは何とか切り詰めてやっていこうと思っています。 少しでも参考になれば幸いです。

  • もしも、精神的に追い詰められていてもうここには残れないと思い詰めているなら別ですが。 迷っているなら、今は辞める時ではないと思います。 質問者様には落ち度はないのですから、そして会社に相談して産休育休はとってよいといわれているのなら、会社に残って妊娠できたらお休みとればよいと思います。特例だからとまだおこってないトラブルを恐れてくよくよしてもしょうがないです。まわりもあそこはしょうがないよねと言ってもらえるように、気を遣ったり、仲間内とのコミュニケーションを密にして、感じの良い人になれるようにがんばったらいかがでしょうか。 もし今入れたとしても、新しい会社に入った途端に産休育休というのはいまよりまずいと思うのです。また、お姑さんとも同居するかもしれないなら、ますます今はまだ辞める時ではないのかなと思いますよ。ストレスは1こずつクリアしていく方が楽ですし。 転職は若ければ若いほどいいわけではないですよ。経験年数もまたひとつの財産です。これから日本は景気がよくなる方向にむいているようですし、お子さんを産み終わったあたりはもっと転職先がたくさんあるかもしれませんよ。 できれば、資格なども頭の若いうちにさっさととっておくのをお勧めします。資格もないよりはあったほうが就活によいからです。また、無理に転職しなくても、勤務年数がながければ、退職金だってでますから。 お子さんを産み終わって復帰して数年してから転職を考えたってよいかと思いますよ。 それと、書いてある給料手取りは確かに安いですけど、都会の高い給料の人ばかりじゃなくて、日本全国みわたせばそういう給料の人はいっぱいいますよ。不法に安いというわけではないでしょう。(県の最低賃金よりは上ですよね?) 地方は物価も安かったりするし、福利厚生が厚い(社宅があるとか)ために給料が安い会社だってあるし、そんなにむちゃくちゃ転職しなくちゃいけないほど安いとは思えないのですが。

    続きを読む
  • 会社が産休、育休とっても構わないと言っているなら、甘えたら如何でしょうか? あなたが言っているように転職したばかりじゃ、産休育休をとるのは難しいでしょう。 というか採用してくれた会社に迷惑がかかります。 あなたはトラブルが起こる起こると、危惧していますが、そうならないよう最善を尽くすしかないのではないですかね? 同じ職場に夫婦で勤務は本人も周囲もやりにくい。それでも、普通以上に周囲に気を使っていけば、周囲もあそこまで気を使ってるならと、認めてくれる可能性もあります。 転職は現実的に難しく、出産はどうしてもと思っているなら、それ以外に道がないのでは?

    続きを読む
  • あなたの気持ち、わかりますが、辞め方も気をつけないと残った旦那様が会社で肩身の狭い思いをしないといけなくなるのではないでしょうか? あなたも会社に必要とされているようですし、嫌な思いをする事実が出てからの転職が無難では? それかあなたの部署異動を考えてもらうとか?そうなると産休とりにくくなりますかね? 同じ部署になってから子作りに励み、産休、育休、復帰時に旦那様と違う部署で復帰というのはどうでしょうか? それと生活を考えるなら絶対に次が決まってからの退職転職が良いのではないでしょうか?解雇じゃない限り、すぐに失業手当ももらえないですしね。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

専業主婦(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

主婦(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる