教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

職場でのモラルハラスメント【モラハラ】について。 職場で1年近く陰湿な嫌がらせを受けています。 今現在アルバイト…

職場でのモラルハラスメント【モラハラ】について。 職場で1年近く陰湿な嫌がらせを受けています。 今現在アルバイトで女性だけの職場です。 委託の会社なので私の職場の担当者、いわゆる上司は男性です。 一年前からみなさんの私に対して当たりが冷たいなと思っていました。 やはり女性のみの職場ですし色々あるだろうなと思って自分の中で流してきました。 しかし先月その原因がわかりました。 同じアルバイトのAさんが私の悪口と事実ではない噂を流していました。 しかも内容がプライベートな内容で本当のことは一切ありません。 ありもしないクレームをでっちあげられたこともあります。 Aさんの言ってくることに疑問を持った方が私に確認してきてあれもこれも嘘だって事がわかりました! 従業員が10人いるんですが私含め被害者4人います みなさんの意見が一致で私が一番ひどい目にあってたんですけどね… 担当者の男性社員も言いくるめられててグルです! Aさんは既婚者で40歳手前。 私は独身で26歳になります。 私は入社して2年で最初の頃はお話してたりしましたがもうプライベートなお話は1年半前から一切彼女には言ってません。 元々彼女のことは好きではなかったので… そのAさんが先日契約社員の店長になりました。 今さらにエスカレートしてきてるので モラハラとか名誉毀損とかなんでもいいので訴えてやりたいです!!!!! 他の従業員の方は私の見方をしてくれているので証人は何人かいます でも物的証拠がありません(;_;) それでも訴えることできますか? それと訴えるならどのぐらい費用がかかりますか?

続きを読む

1,890閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    訴えるなら行政がやっている法テラスに相談にいくのがいいとおもいますが、私も自分の責任でないことで、職場で年下の幅利かせてる人間にやられたことあるのですが、周りの人間は見てる人はみてます。内輪で考えるのではなく上司や本部をまきこんでみるのが、先ではないかと考えます。私は上司と本部の人が間に入ってくれてこっちよりの結論になりましたよ。コンプライアンスの担当者や組合に訴訟を考えてる旨つたえてみては?

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

契約社員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働問題

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる