教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ハローワークへの求人の応募について

ハローワークへの求人の応募についてハローワークを通さず、キャリアインデックス経由でワードやエクセルで作成された履歴書、職務経歴書を送るのと、 ハローワークを通して手書きの履歴書とエクセルで作成した職務経歴書、紹介状を自分自身で送るのと、 企業側の選考に違いがでてきますでしょうか? 現在働いている職場では、どちらでも選考は変わらないようなのですが、、、。 (かえってハローワークだと結果を知らせなきゃいけないのが面倒と採用担当談) なかなかハローワークのあいてる時間に仕事の関係で行けないので、(行けても月1回程度) 皆様にアドバイスをいただけたらと思います。 どうぞ 宜しくお願いいたします。

続きを読む

5,941閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    ハローワーク経由でPC作成の物を送ればいいと思います。下記リンクご参照ください。 http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n224413

  • ハローワークで求人を行っている企業が、キャリアインデックスでも求人を行っているだけのことなのですから、どちらを利用されても特に差が出てしまうことはないでしょうから、ご質問者様が在職中でハローワークに行く事が困難であれば、キャリアインデックスを利用されれば大丈夫でしょう。 ネット上でエントリーする訳ですから、その分手間隙がかからずに済むメリットはありますが、添え状等でのご質問者様の熱意をアピールする事は出来ないことを理解して選択されることが必要ではないのでしょうか?

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

yahoo(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる