教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

現在、学生をしています。男です。 ハローワークで応募した、介護施設の夜勤パート(週一回)の面接を、明日に控えており…

現在、学生をしています。男です。 ハローワークで応募した、介護施設の夜勤パート(週一回)の面接を、明日に控えております。 そこで、面接に行く服装に迷っています。 というのも、実は、 2ヶ月前まで同じような、週一回だけの介護職員の夜勤パートをしていました。 その職場の面接には、スーツで行きました。 しかし、採用担当者の方には驚いた顔をされました。 また、採用された後、夜勤パートとして働いている自分に、「正社員にならないか?」 と、その職場の方から、ありがた迷惑な話まで発生してしまいました。 これは、やはりパートの面接にも関わらず、頑張りすぎてスーツで面接に行ってしまったことが原因かと。 スーツまでとはいわず、ラフすぎない程度のキレイ目の格好で面接に望むつもりです。 同じような経験をされた方はいらっしゃいますか? 面接も分相応にすべきなのかな、と思い質問させて頂きました。

続きを読む

243閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    介護老人保健施設に勤務しています介護福祉士です…。 一般社会通念ですと、スーツ着用が常識でしょう。いくら、キチッとした服装と言いましても「私服」ですからね。 貴方が、キチッとした服装で面接に行かれたから、相手先も「貴方の人間性」を見込んで「常勤職員」との打診をしたと思いますね。 やはり、スーツ着用で面接に出向き、常勤職員の話が有っても、丁重にお断りすれば良いだけです。 これから、長い年月、社会人として過ごす訳ですから、勉強しておいても損は有りません。 私見ですが、御参考頂けましたら幸いです!!

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

介護職(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

介護職員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる