教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

中卒です。人間関係のトラブルや勉強についていけなくなって高校をやめてしまいました。やめてからは家が自営業なのでその手伝い…

中卒です。人間関係のトラブルや勉強についていけなくなって高校をやめてしまいました。やめてからは家が自営業なのでその手伝いをしていましたが、僕が手を怪我して仕事ができなくなったのをきっかけにうちの仕事の手伝いをさせてくれなくなり、いくらお願いしてもだめでした。ですが、2、3年のあいだ家じゃなくてどこかでバイトでもなんでもいいから働いたらうちの仕事をしてもいいと言ってくれました。ですが、中卒なのでどこか雇ってくれるところがあるかどうか不安です。職安にも行って学歴不問で募集してるところ(コンビニ、ホールスタッフ、レジャーなど)がありますが、やはり中卒なので… どうすればよいと思いますか? たくさんの人の意見を聞きたいです。

続きを読む

190閲覧

ID非表示さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    どうすればいいのかは自分で考えて下さい。 あなたが招いたことです。

  • 世の中、中卒や中退で働いてる人沢山いますよ。 あきらめないで頑張って就活してください。 気になる求人があれば 問い合わせ、面接して行くのみ!

    1人が参考になると回答しました

  • 悩むのも大事だけど、まずは動かないと。こんなとこで質問してないでガンガン履歴書書いてバイト行きましょう。やる気があれば学歴重視されないコンビニや外食なら雇われるでしょ。

  • 中卒でもコンビニ、ホールスタッフなどはアルバイトなら受かるところありますよ!ホームセンターなんかも現役高校生か中卒かまでは区別がつきませんがたまに働いてる方を見かけます。 面接は受けてみましたか?もし受ける前からどうせ中卒だし…バイトより正社員がいいからここは嫌だし…と諦めているなら話が進みませんよ。 私の知り合い、高校中退が一人います。職歴は土方→キャッチです。 怪我をしているということで土方は無理かもしれませんが、そういう仕事もありますよ。キャッチなんて稼げるしコミュ力もつきます。 それが嫌ならやっぱりあなた自身が述べているようなアルバイトをひたすら面接していくしかないと思います。頑張ってください!

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ホールスタッフ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる