解決済み
今18で高校を卒業して そのまま就職したのですが やはり公務員を目指そうと思っています。 地方公務員で市役所を目標に 仕事の合間で勉強しているのですが、 勉強方法がいまいち分かりません。 参考書などで一からしたがいいのか それとも地方公務員の市役所の 過去問を解きまくったほうが いいのでしょうか?
99閲覧
とりあえず、産経公務員模擬などで、 自分が何点取れるか知るのが重要だと思われる。 一般教養と専門試験で60点は最低欲しい所。 過去問を解きまくるって練習法はするけど、 それだけだと時間配分の練習にはならないしね。 緊張して、焦ってとけなくなることもあるそうですし。 公務員試験の塾とかだと、 定期的に模試があって、自分の順位が張り出されるから、 実力がよくわかるわけですが。 基本的に、塾のライバル=本番のライバルなので、 塾の模試で勝てないと、間違いなく本番でも勝てません。 ちなみに、合格圏内の人たちは、 皆朝から晩までぶっとうしで毎日勉強してます。 それでも国家1種だとか優良企業を受けていて、 すべり止めに地方公務員試験を受けにくる人たちには、まったく歯が立ちません。 1000人受験者がいたとしても、 半分以上は記念受験(まったく勉強してない組)なので、 倍率は半分以下と考えていいわけですが、 それでも合格圏内の争いは厳しいですね。 1点差で何十番も違いますから。
< 質問に関する求人 >
地方公務員(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る