教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

コンビニ一人夜勤中の大便対策について相談です。過去の質問をみてくれたらわかるのですが、週6勤務で夜勤をしています。一人夜…

コンビニ一人夜勤中の大便対策について相談です。過去の質問をみてくれたらわかるのですが、週6勤務で夜勤をしています。一人夜勤で22時から翌朝8時まで完全に一人体制です。7時台は当然ながら会社員が沢山きますが、一人体制です。食事や飲み物を制限し、毎日勤務してはいますが、そうは言え、大便に苦しむ事はやはりあります。そこで既に数日実行しているのですが、店長には報告していません。 以下の件についてどう思われるか素直な意見を聞かせてください。 できる限り、一人夜勤経験者もしくは日勤や夕勤でもいいので、一人体制の夜勤のいるお店で働いている人の意見でも大丈夫です。 ■コピー用紙のA3の1枚に赤い太いマジックで以下のように書いています (お客様へ 只今、一人体制で勤務中のため、従業員がトイレに入っております。約3分以内で出てきますので、お待ちが可能であれば、入り口前でお待ち下さると幸いです。ご理解をお願い致します) この用紙は私がロッカーにいつでも繰り返し使用できるように半分に折りたたんで常にしまっています。 もちろん便意がない時は使用しません。 既に数回入口に貼り、自動ドアの電源を切り、自動ドアの下の部分のつまみをひねれば閉まるようになるので、それを使用し、数分本当に大便をします。 冷や汗をかき、実際には1分もかからずに出ますが、数回の中でお客様が実際にドアの外で待ってたことは一回もありませんでしたが(笑) 私が今回質問したいのは以下の点です。 ●この対策は場合によってはクレームになるかどうか? ●この対策は問題ないと思うか? ●この対策以外に何かあればアドバイスが欲しい 以上簡単ではありますが、宜しくお願い致します。

続きを読む

5,692閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(2件)

  • ベストアンサー

    ●この対策は場合によってはクレームになるかどうか? トイレ休憩や告知ポスターやお客様を待たせることのクレームにはなりません。 但し、会社へ勤務体制への苦言があるかもしれません。 ●この対策は問題ないと思うか? 上記の通り問題ありません。 ただ、店長がこの事を知らないと後々やっかいな事につながるかもしれません。 問題は、会社は貴方に対して休憩時間を与えていない労務上の問題が発生する可能性があります。 ●この対策以外に何かあればアドバイスが欲しい 例えば、営業時間を午前3時から午前4時まで閉店することはいかがでしょうか? 通常の場合は、休憩時間が定めてあれば、その時間に用を足すようにしますよね。 急激に襲ってくる便意はそうそうありませんし、その場合は緊急なのでトイレにいかざるを得ません。これはどうにもなりません。

    1人が参考になると回答しました

  • コンビニの夜勤ってそんなに過酷なんですか? わざわざ入り口を封鎖しなくても、レジにその張り紙をして、さっと行って帰ってきたらいいと思うのですが。 たまに日中でも、店員がレジの裏のスタッフルームとか、倉庫に入っちゃっていないときに呼んだり、出てくるの待ったりしますよー。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

コンビニ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#夜勤がある」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる