教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

自分は将来消防士になりたいと考えている中3です。

自分は将来消防士になりたいと考えている中3です。消防士になるために必要最低限のものはなんですか? あとどういう行程で消防士になるのか教えてください できれば新潟県のことで教えて頂けるとありがたいです

続きを読む

198閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    回答させていただきます。 消防職員になりたいとのことですが、消防の仕事は本当にたくさんあって、どれが必要最低限とかはありません。消防車も救急車も車ですので自動車免許(はしご車・救助工作車)は大型ですので大型免許が必要です。 ほかにも、危険物取り扱いの資格、無線の資格等々さまざまです。 唯一言えるのは体力です。救急にしろ救助しろ、体力がなければ何にもできないので体力をつけるのが先決かと思います。必要なものは消防学校でつけるのでまぁ、他人に遅れないような体力・精神力ですね。 行程ですが、基本は地方公務員ですので、公務員試験を受けなければなりません。新潟とのことですが、お住まいがわからないので詳しくは言えませんが、○○市消防本部や○○町消防本部に就職となります。あくまで、町役場や、市役所の方と同じことになります。行程はさまざまです。高卒程度、専門・短大卒程度・大卒程度とわかれており、給料や昇進が変わってきます。がしかし、あくまで程度ですので高校卒業をして、大卒枠で受けることも可能となります。仮にどの枠で就職しても、必ず消防学校という所に行って消防職員としての体力・知力・精神力を嫌でも付けされます。本当に厳しく大変な所です。消防学校と銘打ってますが、給料はちゃんともらえ学費もかかりません。衣食住も完璧に保障されているので心配要りません。 しかし、完全寮制で集団生活を余儀なくされますが、それも訓練の内です。 さて、新潟県の消防ですが、私が知っている限り新潟市は大きい都市なので、救急・救助がとてもレベルが高いです。総務省で規定されている「特別高度救助隊」の一つに属しており非常に高度な技術や知識を兼ね揃えています。 最後になりましたが、こうやって知恵袋で質問するのもよいとは思いますがまずは近くの消防署に足を運んでみて下さい。本当に丁寧に教えてくださいます。なかなか消防署は足を運びにくい所かとは思いますが、災害出場がない限り、基本的に足蹴にされることはありませんし、そんな対応したら大変なことになります。ここで聞くよりタイムリーでなおかつその消防本部の特徴や面接、公務員試験の秘訣まで聞けるかも知れません。まずは勇気を持って消防署へ行き「ここの消防職員になりたいのですがお話聞かせていただけますか?」と聞けば大丈夫です。 就職試験がんばって「夢」つかんでください!!陰ながら応援しております。

    1人が参考になると回答しました

  • 一番大事なことは、コネクションです。 コネがあっても筆記で落ちたらダメですけどね。 田舎ほど今でもコネなんです。

< 質問に関する求人 >

消防(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

職員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる