教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

娘が大阪府福祉事務所への就職を希望していますが、6月にその試験があるそうです。詳しいことが分かりません。そもそも大阪府の…

娘が大阪府福祉事務所への就職を希望していますが、6月にその試験があるそうです。詳しいことが分かりません。そもそも大阪府の場合、福祉事務所は一般公務員とは別の就職試験になるのでしょうか。教えてください。福祉事務所は公務員であり、社会福祉協議会は、外郭団体職員と考えたらよいのでしょうか。すると娘が6月に受験しようとしているのは、福祉協議会ということでしょうか。

2,187閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    事情を精通するものではありませんので参考程度に http://www.lasdec.nippon-net.ne.jp/syokuin/kinki.html#27 福祉事務所所員は市区町村ごとに採用される地方公務員です(臨時任用など定員外で採用される場合は身分上公務員ではないケースもありえますが) 大阪市職員採用試験(試験区分は社会福祉ⅠかⅡ;大卒程度)が1次試験6/24のようです→これであれば間違いなく地方公務員ですね この社会福祉区分で合格して採用されても社会福祉事務所勤務になるとは限らないようです http://cmx.vrsys.net/JS/CCS_js_02.php?sysmode=s&mylistframe=&jobframe=&PHPSESSID=&keyword=%8E%D0%89%EF%95%9F%8E%83&search=%8C%9F%8D%F5&target=0 これの5福祉事務所ケースワーカーが参考になるでしょう 社会福祉協議会は厚生労働省の外郭団体なので純粋な公務員ではないですね http://www.osakafusyakyo.or.jp/ http://www.shakyo.or.jp/ 職員採用情報はないですね 以上のことから6月の試験は地方公務員試験で間違いないようです おっしゃるとおり、非常にわかりづらいですね 関係者の回答が続けばよいのですが

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

社会福祉協議会(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#事務が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる