教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

高卒求人について

高卒求人について現在高校3年生 首都圏で新卒(高校)の求人を探しているのですが、高卒求人サイトに掲載されている求人は既に殆どが埋まってるようです。 ですか一次で落ちてしまったので、二次を探しているのですが、埋まってますしどうしたらいいのか分かりません。 一気に新しい求人も来なくなってしまいました。 先生方は、就職希望者(在籍する高校の)の中では私は1、2番ぐらいのトップなので良い会社に就職して欲しいと言われます。 しかし、「二次は早い者勝ちだ」「待てば良い求人くるかもしれない」と言ってる事が矛盾しててどうしたらいいのか分かりません。 一次の会社(超大手)は面接はトップの方で良かったらしいのですが筆記がダメだったようです。とても悔しいですが切り替えられてます。 どうやって求人探せばいいのか本当分かりません。宜しくお願いします。

続きを読む

272閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    この時期で高卒の就職先を探すのは正直、難しいですね…。 大卒でも、いい企業は残ってません…飲食や介護、パチンコやアミューズメントパークなどの経営系、物流…営業もちょこちょこあるのかな…がメインになってます。 http://kousotsu-kyujin.com/ http://www.harikennabi.jp/ https://job.rikunabi.com/kw/%E9%AB%98%E5%8D%92%E6%96%B0%E5%8D%92%E3%80%80%E6%B1%82%E4%BA%BA/ ↑を見てみて下さい。 どうしても就職したいのであれば、えり好みしている場合ではありませんよ。 個人的には、金銭的に余裕があるなら大学へ進学なされる方をお勧めします。その方が絶対にいいです。 そもそも初任給が高卒と大卒じゃあ違いますし、キャリア系(総合職)とかも基本大卒が占めてます。 将来的な貯蓄も変わってくるでしょう。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

経営(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

営業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#営業が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる