教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

看護学校についての質問です

看護学校についての質問です・看護学校には何年通いましたか(入学~看護師になるまで) ・看護専門学校にも定期テストがありますが、それって年に何回ありましたか? ・定期テストの内容を教えてください(たとえば生物、世界史、英語、数学とかそんなんです) ・定期テストをやる月を教えてください(例えば5月と8月と10月と12月と2月とかです) ・定期テストに向けてどの程度の勉強をしていますか、またしていましたか。(例:テスト前2週間~テスト前日まで) ・定期テストのレベルはどの程度難しいですか 人によって通ってた学校が違うと思いますが、あくまで自分の意見で十分ですので、 できるのなら、詳しくお願いします

補足

薬学ってよく聞くんですが、どんな授業内容でしたか

続きを読む

261閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    看護学校(都立の学校です)に3年通いました。 正確には寮住まいだったので、通ったというのか。 定期テストというより単位取得の試験が重なる時期があるのです。 高校までの授業と違い、国語の教科書を1年かけて習うのとは違います。 ぎゅっと凝縮した内容の科目を多数受けて一つ一つ単位を取っていくんです。 1年次が一番履修科目が多いのですが(一般教養が多いので)、例えば30時間の英語の講義を受けた後終了試験があるのですよ。 規定の時間、出席して試験を受ける資格ができて試験で合格点を取れれば単位が「取れた」ことになります。 英語や音楽、心理学に体育もあったな。数学・化学・生物もあった、栄養学に解剖、生理、薬理、看護史。当時は情報処理なんて講義もあったかな。 高校などの試験週間とはちょっと違います。 この講義が終わったら試験があって、また次が始まり、を繰り返します。 テスト前になにをしたか、準備期間は? とにかく講義を休まず眠らず聞き、ノートを取り、復習復習でした。 過去問も先輩から出回るのですが、傾向をガラッと変える講師もいたりで、アテにはならない。 万一、赤点で再試があればともかく、無い場合もあるので、うっかり落とせない(単位取れなければ落第もある)。 まあ、必死でした。 ただ、振り返れば、ちゃんと講義を聞いていればできるはずなんですけどね。 補足:薬学、薬理学ですね。 まあ、薬についてです。 化学式から成り立ち、その作用、それがどうしてこうしたら薬効として人体に影響するのか、生理学・解剖学などにも関連ついて学びます。 ただ医学生向けの、薬学部の学生(薬剤師になる)向けの、薬理ともちょっと異なってますけれど。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

看護師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

英語(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる