教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

〈看護師〉についてです。僕は中学の職業体験で介護の仕事を体験したのですが、お年寄りの方のめんどうを見るのやお話するのに凄…

〈看護師〉についてです。僕は中学の職業体験で介護の仕事を体験したのですが、お年寄りの方のめんどうを見るのやお話するのに凄くやりがいを感じて将来、看護師になりたいと思いました。看護師は一日何時間くらい仕事をし、どのくらい休みがあるのですか?また、年収はどのくらいになりますか?働く病院によると思いますが都会の大きい病院だとどのくらい貰えますか?回答お待ちしておりますm(_ _)m

補足

お年寄りが好きとは言ってません

214閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    仕事時間は、1日を3つの勤務帯に分ける病院だと8時間+残業。 1日を2つの勤務帯に分ける病院だと12時間+残業です。 年収は、下の方が言うほど悪くはないです。 夜勤込みなら平均世帯年収より、1人の若い女性看護師が稼いでいます。 平均年収のデータで調べればすぐ分かることです。 都会の人気のある病院だと、3年目で500万円くらい貰っています。 ただ、人気のある病院の中にはいい大学を出た看護師を優先で採用していくところも 結構あるので、なるべく勉強も頑張った方がいいです。 ただ、年齢が上になると、子育てで時短勤務をしたり夜勤をしなくなる人が多いので、 見かけ上給与が上がらないように見えてしまいます。 実際は、長く勤めている人は結構いい給料もらっています。 今は男性看護師が増えてきて、男性の師長さんもいますね。 頑張ってくださいね。

  • 基本的には1日8時で、超過勤務2時間と考えたら10時間労働くらいですかね。 8:00出勤19:00帰りみたいな。 夜勤だったら16:00~1:00とか0::00~9:00とか16:00~8:30とか いろいろありますけどね。 休みは月に8が基本で、多いところだったら10くらい。少ないところだったら6日 年収は450~500万くらいからスタート。一般的にサラリーマン比べて昇給は少ない。 都会の病院だったら月28万~30万くらいからスタート。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

看護師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる