教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

派遣会社から紹介された案件にエントリーしました。 明日午前中に社内選考の後、通れば連絡がきて午後には顔合わせになるとの…

派遣会社から紹介された案件にエントリーしました。 明日午前中に社内選考の後、通れば連絡がきて午後には顔合わせになるとのこと。 エントリーするたびに聞かれるのですが、「本当に努力して頑張って仕事を覚える気持ちがある事を前提にエントリーしてもらいたい」と念押しされます。 他の派遣会社では、エントリー→顔合わせ→採用・不採用・・・となるのですが、どうもここの派遣会社は念押しが強すぎて「エントリーしてほしくないのか?」とさえ思えてきます。 エントリーする以上は「働きたい気持ちがあって応募しました。後は顔合わせの段階でマッチングするかの問題です」とだけ話はしています。 あまり念押しされるとかなり不安になってしまいます。 正直、今のコーディネーターは進め方がへたなのでいつも乗り気にはなれません。 しかし、ヘタにコーディネーター選んだら案件がまわってこないような不安もあります。 先日も予定だけ空けさせられて、結局選考で落とされて一日ムダにさせられました。 明日もそんな感じになりそうなのですが、もしそうなったら何とか言ってやりたい気もします。 でも上記言ったような不安もあり、どうしたら良いのか頭の中でぐるぐる気持ちが回っています。 案件を紹介してくるのに、エントリーの段階で不安にさせるコーディネーターの対策法あればアドバイスください。 お願いします。

続きを読む

2,771閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    私にとって、コーディネーターさんってとても重要なポイントです。 就業して悩みを相談できる人って、唯一コーディネーターさんだけですから。 私だったらその人を信頼出来ないのだったら、 他の派遣会社を掛け持ちで探します。 結構同じ案件を持っている派遣会社って多いですよね。 私は応募する前に必ず複数の派遣サイトでその案件を探しますよ~ 一箇所で決めちゃうと、あなたのように予定が全て先方待ち状態になってしまって 悪循環になってしまうので、 私は派遣での就職活動中が午前・午後でビッチリと予定入れてましたよ。 もしキャンセルや落選した場合でも次の案件へ面接なんて感じで 次へ次へ行きます。 大手の派遣会社だったら、クレームや相談するコールセンターがあるかと 思うので、コーディネーターさんへの不信感を訴えればすぐに 他の方へチェンジしてくれますし。 めげずに、頑張って下さいね!

  • 派遣会社によってまちまちでした。 おっしゃる通り、「エントリーしたなら、断らない覚悟で行け」くらいのことを言う会社もありましたし、とりあえず面談だけでも行こうよなノリの派遣会社もありました。 面談だけでも行こうよ的な派遣会社は(○ーマンリソ○ア」行ってみたらまるっと話が違い、派遣先に提出するスキルシートも、間違いだらけでした。 どちらかといえば、「あとで断ればいいから、面談だけでも行きませんか?」といわれたら、そっちのほうが不信に思うようになりました。 応募の際は、派遣会社がきっちり仕事をするか、見る良い機会だととらえています。電話の応対が悪かったり、あきらかにノルマのためにごり押ししてくる派遣会社は、そこで切ります。 派遣会社側も、選ばれているのだということを認識してほしいですね。 もし私がエントリーの段階で不安になったら、そのままずばり言っちゃうと思います。 そんなこと言われたら不安になっちゃいます~って。そしたら、どう返事してくるのかな??

    続きを読む
  • 私にはきちんとした、いい派遣会社に思えます。 本来は自社内でしっかり選考した後に、派遣先企業の人選は受けず、 責任を持って社員を送り出すのが派遣会社の仕事です。 社内で、確実に送る事ができるしっかりした人材を選びたいのだと思います。 顔合わせも働く人の不安解消と内容の最終確認のためだけでしょうし。 派遣先が資料をもとに派遣社員の人選をしたり、 「顔合わせ」と称した面接も法律により禁じられています。 しかし、派遣業界は遵法精神が低く、利用する企業も理解が不足しています。 安易にいろんな会社に書類を送ったり面接させて社員を選ばせている派遣会社より よほどマシな会社ではないでしょうか? コーディネーターの念押しにしっかりと付き合えば、 スキルマッチしたいい派遣先に確実に行けるような気がしますが・・・

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

コーディネーター(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

午前中(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 派遣

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる