教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

現在、幼稚園に通う3歳の子供がおり、パートタイムで病院の医療事務に勤務中です。

現在、幼稚園に通う3歳の子供がおり、パートタイムで病院の医療事務に勤務中です。現在保育園の空き待ちをしており、入園できたらほかの医療機関で正社員で働きたいと思っています。(現在勤めているところは契約社員の募集しかないため働けません)。保育園に入園できた時のために、今医療事務の資格を取得中です。 そのほかメディカルセキュレタリーという仕事にも興味があり、再来月講座があるのですが受けようか迷っています 。 迷っている理由は、現状ではいつ保育園に入園できるかわからないので資格が無駄になってしまうのではないかということと、医療事務の資格勉強の時期とも重なるからです。 ただ、メディカルセキュレタリーの資格の次回の講座の時期はわかりません。(未定) そもそも医療分野で自分はどんな仕事がしたいのか、まったく決まっていないのが悪いのですが、とにかく、正社員で働けるのであれば、どちらでもいいと考えています。 この場合、時期重なりますが同時期に資格を取るべきでしょうか。 わかりにくい文章ですみません。 どうかアドバイス、お願いします。

続きを読む

277閲覧

ID非表示さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    まず今はパートで働いていらっしゃるならば、自分が何がしたいかだと思います。 医師事務作業補助業務を行うための民 間資格や称号がたくさん存在するため 分かりづらいのですが、結論を言えば どれも同じ仕事内容であり、資格や称 号がなくても、医師事務作業補助者に はなれます。しかし、作業と言えるよ うな単純な仕事ばかりではなく、専門 知識も必要となりますので、どの講習 や講座が自分が求める部分に力を入れ ているかを調査し、選択し、スキル アップを図っていくことが大切なことだと思います。 現場は即戦力を求めているので、資格があるのみで正社員というのは、なかなか厳しいのではないでしょうか。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

医療事務(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

医師事務作業補助(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる