教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

新卒助産師の就職先がない

新卒助産師の就職先がない今年助産学校を卒業しました。35歳既婚子供未です。 今年の助産師の国家試験を落ちて看護師として派遣で働いています。 今、来年の4月から働けるように就活をしています。 来年の助産師の国家試験を合格して助産師で働きたいのですが、 ①新卒助産師はいらない ②もうすぐ子供を産むでしょ ③看護師時代に産婦人科の経験がない (内科・脳外科の混合病棟、外来・手術室、老人介護病棟などの経験しかありません) などを理由に断られます。 看護師経験は、准看護師のころから数えると13年ほどあります。 (昨年1年間は助学のためブランク) どうしたら、就職できるでしょうか? まさか、就職難に陥るとは思っていませんでしたので、大変へこんでいます。 看護師のままで良かったのにと身内には言われますし…。 就職を斡旋してくれるところはありますか? 一応、一社お願いしてるのですが、①の理由で見つからないようで…。 どうしたらよいのか…。

補足

ハローワークでは経験者となっているものが多く…。 今、斡旋業者にお願いして看護師から(来年国家試験に合格すれば助産師として) 働かせていただけるところを探していただいているのですが、①の理由でなかなか見つからないようです。 実習病院の師長がうちにおいでと言ってくれているのですが、 県外なので(学校は単身赴任してました)断りました。 今、他科で就職しても退職しないといけなくなるので、派遣で健診のバイトをしてます。

続きを読む

11,121閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(1件)

  • ベストアンサー

    助産師をしています 転職も何度か(も?)しましたが、その際に直接病院にかける場合もあったし、登録して就職先を探してもらえる会社を利用したこともありますが、助産師は引く手あまただったと思います ハローワークもありました しかし、質問者さんの年齢やバックグラウンドを考えると、助産師としての経験をつむまえにすぐ辞められる(産休に)ということを考えてしまうのは当然なように感じます オペ室経験がおありなので、看護師としてのスキルが少ないとは思いません 病院は総合病院をお考えですか? 個人病院もいいですよ(^^) 大きめの(病床数30~)個人病院でしたら、指導もしっかりしているところもありました あとは、産科のある病院に看護師として就職し、新生児室やNで産科の経験をつむ その後産科へ…は難しいですかね 看護師としては新卒ではないですからね 個人的な意見ですが、わたしなら妊活します 理由は、就職してすぐの妊娠が難しくなり、年齢を重ねてからの治療は確率がさがるので(わたしが治療しているので尚更早めをおすすめします) そして産婦人科の経験はないが出産子育て経験があるというのが、就活のときにアピールポイントになると思います 最初はパートでの採用になりますが、ある程度お子さんが大きくなったら、常勤でも可能と思います 助産師はとって悪いことはないと思います!! 女性ですから よい方向にすすむのをいのってます(^^)b 補足を拝見しました 多く、ということは新卒可なところもあるのでしょうか 公に募集をかけていなくても、電話をしてきいてみてもよいと思います 確かに紹介してくださる会社を使うと病院はそちらへ高額な紹介料を払わないといけないので、既卒者をというのもわかります 病院の心配は新卒云々もですが、出産ですぐ辞められるのもやはり気になると思います かつて探したところは、3年は働くようにという条件のところもありました 3年妊活はのばされますか? ご主人はどのようにお考えですか? 病院の気になっていることを一つ一つ解消できるよう面接の時にお約束され、産科での経験不足はこれから必死に覚えて、様々な経験をされているので順応性をアピールしてみてはいかがでしょうか

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

助産師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

准看護師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる