教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

同じ会社の販売の仕事でひとつは職安で登録型派遣で時給が千円で8時間勤務 社会保険完備.県内で転勤有り.後ひとつは求人雑誌…

同じ会社の販売の仕事でひとつは職安で登録型派遣で時給が千円で8時間勤務 社会保険完備.県内で転勤有り.後ひとつは求人雑誌(フリーマガジン)に掲載で研修2週間は時給800円でやはりいずれ時給千円で社会保険完備で 社員登録制度有と記載されてます。職安のほうは計算問題の筆記試験があるとあり 求人雑誌には試験の事は載ってませんでした.求人雑誌のほうは待遇や扱いはアルバイトなんでしょうか?試験もないで大丈夫でしょうか? また転勤も載ってないので 求人雑誌のほうで面接受けてみようかと思いますが.どうでしょう?

補足

社名がどちらも同じ会社名でした.ヒューマン〇〇派遣会社ですかね。 求人雑誌には有料職業紹介業と有りました。

続きを読む

117閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    補足を含めて回答します。 同じ派遣会社で同じ様な職種の仕事を通常派遣と紹介予定派遣(有料職業紹介)の2つのパターンで募集するケースはまま有ります。どうして、その様な状況が発生するかというと、派遣先企業や店舗が早急に人材が欲しい状況で尚且つ、優良人材を正社員として欲しがっている時に当て嵌まります。 派遣会社から紹介された人材が通常の方ならば、通常派遣社員として働いてもらい、紹介された人材が面談時に【良い人だな!】と思えた人ならば、紹介予定派遣、つまり、正社員前提派遣で働いてもらうとうタブルパターンで派遣元派遣先が考えていると判断出来ます。ですから、質問者さんが希望する方でトライして良いと思いますよ。恐縮ながら、雇用形態の判断は派遣先次第という事になると思いますので。

  • (補足) その会社は、巧みですね。派遣と有料紹介所を両方行っているのでしょう。 その募集している地区で、直接募集している可能性が有ります。 心当たりがある社名で検索し、直接受けたほうが良いです。 それは、どっちに転んでも派遣会社を利用するようにできているのです。 一度職安で相談したほうが良いです。 同じ会社の求人と言ってますが、職安は派遣で求人誌はアルバイトだと思います。 派遣先公開ならば貴方のように勘違いする人は居ます。内容を確認する事です。 派遣は実際の面接に行く会社と就業先の2つの会社名が掲載されているように感じます。 また、派遣は客先都合により早期終了する事や残りの契約期間を別の勤務地で勤務する事も有るので「転勤有り。」と記載していると思います。 一度求人誌を確認し、直接雇用で受けたほうが良いです。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

派遣社員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 派遣

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる