教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

現在、就職活動に悩んでる22歳男性です。 3ヶ月前に、仕事を辞めて就職活動をしてます。

現在、就職活動に悩んでる22歳男性です。 3ヶ月前に、仕事を辞めて就職活動をしてます。悩んでいることは、親が介護職へ勧めています。 理由は、介護ぐらいしか受かるとこがないとか言ってます。 それで、自分はそれに乗り気じゃありません。かといって自分は、何をやりたいかわかません。 やはり、親の言うことは聞くもんだから介護へ行くべきなのかと迷ってます。 確かに、選り好みしてる場合ではないけど、仕事は一生ものなのですごく迷います。 誰か、アドバイスをお願いします。

続きを読む

105閲覧

ID非表示さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    前職のどこが自分にあってなかったのかを考える必要あると思いますよ。結局、同じような所いったらまたやめてしまう可能性ありますからね。 真剣に悩んだ方がいいと思います。介護しかないからという動機でうまく介護の職つけたとしても、きつくてやめるでしょうよ。 職は少ないかもしれないけど、その中でも自分の理想に近い所を選ぶべきです。給料はいいけど、勤務時間が長い所。給料は安いけど、勤務時間はそんなに長くない所等色々条件はあると思いますが。自分の将来と向き合いましょう。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

介護職(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

介護(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる