解決済み
医者や弁護士さんは人を助ける仕事なのに、どうして困ってる人が多い過疎地にいくのを嫌がるのですか?医者や弁護士など、一般的に自分の知識や法にのっとって人を助けるという職業で それらの職業を選択する人達は、人を助けたいというキモチでその仕事に就くのだと 思うのですが、それならばどうして本当に困っている人がおおいと思われる地方で 仕事をするのを避けるのですか? 医療では確かに都会のほうが設備も整い、スキルアップにはいいかもしれないのは わかっていますが・・・。 人を助けるのが第1目標なのか稼ぐことが第1目標なのかどっちが つよいんでしょうね。
3,223閲覧
医学生です。(笑) 私は、人を助ける仕事はしたいけれど、過疎地には行きたくありません。 理由は私自身都会に住んでいたいからです。 過疎地に行かなくても、医師として人のお役には立てると思っています。 つまり、医師である前に一般人なので自分の生活を大切にしたいと思います。 これって人間として普通じゃないですか? 私は自分のできる範囲で、社会に貢献したく思いますが 自分のすべてを削ってまで社会に尽くす自信も勇気も覚悟もありません。 こんな人間は医師にふさわしくないですか? これでも私はましなほうだと思っています。 なぜなら、予備校のときに実感したのですが 医者の世界は世襲制が多く、「親が医者だから」「家が病院だから」 それだけの理由で、医学部を志望し入ってしまう人が半数以上です。 中には 本当は医者にはなりたくないが、家の事情で医学部以外認められない なんて人も少なからずいました。 正直、医者の家系ではない人のほうが、自発的な将来決定のため、志が高かったと思います。 世間が思うほど はなから志の高い医学生なんていないのだから、 理想の医師が少ないのも当然ですよね。
なるほど:1
弁護士です。 都会にも困っている方が大勢いるのです。 都会でも弁護士は不足しているのですよ。 過疎地に行かなくても、都会の中でも十分、人を助けるという仕事はできます。 人を助けるのが第1目標ななのか、稼ぐことを第1目標なのか問われれば、私は、そして多くの弁護士も人を助けるのが第1目標と言うでしょうね。 でなければ、お金のない方から着手金も頂かず、仕事をするはずもありません。 弁護士は過疎地を嫌がっているのではありません。弁護士の助けを求めている方が都会の中でも大勢いるからです。 余談ですが 過疎地に行く医師・弁護士→金のためではなく人助けのため 都会の医師・弁護士→人助けのためではなく金のため と言う単純な割り切りをする方が多いことにはいつも驚きます。 この割り切りは過疎地で人助けをする医師の物語がおおもとにあると思うのですが、あくまでそれはドラマです。ドラマで明らかにされるのは真実の僅かな部分でしかありません。
医師について…でよろしいですか?? 確かに、"お金目当て"とか"スキルアップ目当て"というのもあると思います。 私の故郷の方では、、産婦人科医が不足しています。 例えば…ですが、産婦人科だと、命がかかってきます。 決して、内科=命に関わらない…という事ではありません。 貴方が、産婦人科医だとして……そんな命に関わる仕事をしたいですか?? やりがいは有るでしょう。でも、それだけ責任が重くなりますよ。 母体は、出産による出血多量…生まれた子供は、無呼吸による仮死状態… こんな事が、いきなり重なって…それも、医師は自分だけ… しかも、そんな時に破水した妊婦が搬送されてきた… こんな事が怖いので、過疎地に行く人が少ないのです。 ちゃんと設備が整っていて、常勤医師も確保できて…緊急オペも出来る。 そうなると、行く人も増えると思いますよ。 確かに人は助けたいですが…人殺しになって恨まれたくないですもん。
人を助けるのが第一目標なんて、あなたは正義感の強い方ですね。医師だって「医師」という職業です。過疎地に行って、テレビで年収などをさらされて、つまりは自分のプライベートまでなくすに等しいです。たとえ4000万円(だったかな、どこかの産婦人科医)もらっても、プライベートなし・休みなし(年に1日ぐらい)・家族との関係など考えて、その結果「行かない」のだと思います。自分の人生まで犠牲にして、過労死でもしたら意味ないですからね。お金が第一目標だったら、過疎地に行くと思いますよ。大学病院で働くより高額な給料がでるところたくさんありますからね。 稼ぐことが目標の医師・親が医者だから、後を継がないといけない医師・お金が目的の医師・たまたま賢くて医学部に入ったからという医師、医師でも理由はさまざまですよ。
< 質問に関する求人 >
弁護士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る