教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

なんだか生きている事に疲れました。 現在、無職。 就職先がありません。 面接も書類選考もことごとく落ち続け…

なんだか生きている事に疲れました。 現在、無職。 就職先がありません。 面接も書類選考もことごとく落ち続けています。 仕事も給料も選ばず、何の資格もない自分でも出来そうな仕事を選んで応募しているつもりです。 以前は事務をしていたので事務をメインにサービス業、アパレル、飲食、工場など受けています。 全然ダメです。 学生の頃は接客ばかりを5年ほどやっていたので笑顔でハキハキを心掛けて受け答えしているつもりですが、何か駄目な所があるんだと思います。 その何かがわからず、毎回不採用の度に落胆する日々です。 プライベートも上手くいかず、彼氏には一方的に別れられ、生活費を削って生活しているさなか、階段から落ち、顎を縫う怪我をしてしまい、治療費、通院費がかかってしまいました。 もうそろそろ貯金もなくなります。 バイトしようにも就職するまでの短期間では断られてばかり。 面接で嘘を付いてでもバイト先を見付けた方がいいですか? もう考える事や不安ばかりで毎日辛いです。 こんな情けなくて惨めな私を誰か叱咤してください。 誰かに甘えようと必死な自分が死ぬほど嫌いです。 まとまりのない文章になってしまいましたが、最後までお読みいただきありがとうございます。

続きを読む

721閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    今は本当に気持ちも落ちて大変だとは思いますが、大丈夫ですよ。 面接でも書類選考でもなかなかうまくいかない、ということは、何かやり方がまずいのだと思います。 「数うちゃ当たる」というのは、就職活動においてはあまりあてはまりません。 魅力のない履歴書はどの会社に出しても通過しないし、魅力のない面接はどの会社でも通過しません。 あなた自身に魅力がないと言っているわけではありませんよ。 どんなに魅力がある人でも、その伝え方次第ではただの石ころにしか見えないし、実はそんなに出来た人間ではないのに宝石に見える人だっています。 まずは、自分を客観的に見てみることです。 とにかく、今までボツだった履歴書や職務経歴書をだれかに見てもらいましょう。 そして、何がまずいのかを指摘してもらいましょう。 それから、模擬面接をしてもらって、自分の受け答えを見てもらってみてください。 恥ずかしいと思うかもしれませんが、一番手っ取り早いです。 ハローワークでもそういった履歴書の添削、面接の練習をやってくれるところがありますので利用してもいいし、転職会社とかでもそういうサービスがあります。 あるいは、遠慮なく意見を言ってくれる友人や家族がいれば、その方たちに見てもらうのもいいです。 とにかく、一度見てもらうと本当に全然違いますよ。 もしすでにこういうことをやっていてもダメだった場合でも、もっと別の人にも見てもらって、客観的な意見を集めましょう。 私はあまり書類選考でも面接でもほとんど落ちたことがないのですが、それは、一番最初に学校の先生に何度も添削、模擬面接をしてもらったからだろうな、と思っています。 ここはよかった、これはダメ、この言い方はいい、こういう言い方をするともっといい、というようなアドバイスを一番最初にもらったから、あまり面接等に苦手意識はありません。 落ちるのはあなたが悪いわけじゃない、やりかたが悪いだけです。 だから、落ち込む前にちょっと行動してみてください。

  • はじめまして。 お気持ちはわかります。私は精神疾患で退職して、療養をしていましたので、 前社を退職後、4年8ヶ月ブランクになります。 医師から9月に就労許可を頂いて就職活動は昨年の10月からですから来月 で1年になります。総務・経理・法務の実務経験や資格も日商簿記1級をはじめ 国家資格から民間資格まで合格しても年齢もありますが、障害と年齢とブランク のトリプルの問題がありますので、書類選考の前の書類提出まで含めると 50社は超えています。 その時に運・不運もありますが、気持ちが落ち込むと更に良くなりません。 女性の場合は、メイクアップがあるので、常に明るいイメージのメイクをして アパレル経験があれば、笑顔を造りましょう。面接での笑顔そして、履歴書 の笑顔の写真で面接官の印象が違います。 私も会社員時代は人事の仕事で採用もしていますから、第一印象は重要 です。 アルバイトも短期があると思いますから探しましょう。 また、スキルアップをしたい場合、雇用保険の失業給付がなくてもハローワークで 公共職業訓練制度があるので、教材費15,000円程度と往復の交通費を除く講義 の費用は国と県が負担してくれます。3ヶ月間学習する必要がありますが、講義の 後、資格を得れるコースもあります。前向きにしましょう。 不安の場合は、ハローワークで精神保健福祉士などのカウンセリングも予約して 無償で受けれます。 お互いにあきらめないようにしましょう。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • そういう何をやっても駄目な時ってありますよね。精神的にも落ち込みますよね。 でもバイトでも最初はいいので働くことが大事ではないですか。働きながら職を探して行きましょう。割り切りも必要ですから。

  • スーパーの試食、試飲を勧める仕事は? あなたは若い女性ですか? 昼キャバは?

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

サービス業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

アパレル(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる