教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

餃子の王将のバイトを辞めました。 出勤したのは三回です。 辞めた理由は、 1,自分が希望した厨房には入れずホールになっ…

餃子の王将のバイトを辞めました。 出勤したのは三回です。 辞めた理由は、 1,自分が希望した厨房には入れずホールになってしまったこと 2,エリアマネージャーからの扱いが酷すぎること(殴る、私をパシリに使い飲み物を買わせに行かせる) 大きな理由はこの二つです。 店長に詳しく事情を説明して辞めさせていただきました。 この場合、働いた分の給料は貰えるのでしょうか? わがままなことだとはわかっていますが、働いた分の給料が入らないと困る状況です。

続きを読む

8,812閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    もらえます。そして2は、基本的人権の尊重に大きくしんがいしています。多分法で訴えることもできますよ。確かに餃子の王将は、厳しいとよく聞きます<知り合いが店員何で>。でも何より大事なことは、貴方の健康なので無理は、せず自分に合うようなバイトを探してください。がんばれ!

    ID非表示さん

  • いかなり理由での退職でも、労働した分の給与は支払う義務があります。 なので、受け取れます。 受け取り方や、いつ受け取れるか等は自分で問い合わせるしかありません。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

餃子の王将(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる