教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

看護師の方に相談です。

看護師の方に相談です。新人看護師です。 先日、受け持ち患者さんが亡くなってしまいました。 本当に患者さんに寄り添ったケアが出来ていたのか、あの時もっとああしてあげれば良かったという思いに駆られていて、今とても辛いです。 声掛けには気をつけていたつもりですが、仕草や態度、表情などの部分でもっと丁寧に接してあげるべきだったと悔いが残っています。 こういう経験はみなさんもありますか? どのようにしてこの気持ちを立ち直らせたら良いのでしょうか。

続きを読む

257閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    そのまま 感じたままの気持ちをしっかり大切にしてください その患者さんは、ご自身の最後の時をもって主様にたくさんのことを教えてくださったんだと考えてみてください 生まれてくることと、死んでいくことはそれぞれ一度しかできないことです その場に立ち会わせていただけたことは、その方に選んでいただいたのだと思います いろんな思いがあることはよおくわかります 悔やむ部分は少しずつ、これから出会う患者さんにお返ししていってください 凹むだけ凹んだら 池の底の地面蹴ってちゃんと浮上してくるように まわりの「できる」先輩方も同じような思いを超えてきたんですよ(^^)

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

看護師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

看護(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる