教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

現在東京在住で、地方公務員を目指す21歳女性です。 いまお互い卒業したら結婚しようと約束した人がいて、その人の出身…

現在東京在住で、地方公務員を目指す21歳女性です。 いまお互い卒業したら結婚しようと約束した人がいて、その人の出身県の公務員を目指してます。 というのも、彼もまだ25歳の学生なので就職は決まってないのですが、東京か、全国に飛び回る仕事に就く予定だそうです。 でも将来的には実家に戻るというので私は彼の出身県の公務員を目指そうと思ったのですが、何年で戻るか分からないといったような感じなので、私も東京で職を探した方がいいのか迷ってきました。 でもそうすると実家に戻る時に私が仕事を辞めなくてはいけない可能性が高いことなどから、やはり最初から彼の出身県で働いた方がいいのか、など色々と考えたら分からなくなってきました。 いまは週末婚とか珍しくもないそうなので、それでもいいかなとは思ってるのですが、そのような経験をされた方など、意見を聞いてみたく、投稿させて頂きました。 よろしくお願い致します。

続きを読む

227閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    結婚の約束とのことですが、すでに両家で結納などされているのでしょうか? それとも、お二人の口約束? 後者だとします。 そもそも地方公務員を目指しているのは、地方公務員になりたいのか、それとも彼の地元で就職できそうなところがそこしかないからなのか、どちらでしょうか? 次に、仮にですが、あなたが「彼の地元」の地方公務員に就職し、「彼」は東京で就職し、全国を飛び回る。 そして、二人の関係が微妙になったら? もちろん、世の中遠距離で円満な関係を築いているカップルはたくさんいらっしゃいます。 でも、リスク・マネージメントとして、万が一、二人の関係が現在考えているようには順調に運ばなかったとする。 その場合、見知らぬ土地で、かつ地方公務員だと他の民間等への転職に有利な資格や経験も積みにくそうな仕事ですね、それを続けるというのは、それはそれで大変なのではないでしょうか? そういうリスクを減らすことを、少し冷静に考えてみれば、 ①まずは、見通せる近い未来において、二人で比較的一緒にいられる場所での就職を考える ②その上で、ご自身については、将来的に彼の出身地に行くことになったとしても、「転勤」できる業種とか、先方で新たに就職口を探せるような職種での就職を検討する という方が、合理的かと思いますが、いかがでしょうか?

  • 私なら東京で探すと思う。あなたの話だとその彼氏が絶対にあなた傍にいる事前提で話してるけどそういう不確定な事を前提として行動するのはいかがなものかと思う。

  • 意見は無い。 あんたと彼氏の問題で、私は知らない。 しかもあなたはすでに地方公務員を目指す結論を出している。 以上。

    続きを読む

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

地方公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる