教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

弁護士になるにはどのような資格や条件が必要なんですか?

弁護士になるにはどのような資格や条件が必要なんですか?

219閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    資格は「法曹資格」です。 司法試験(法律の試験で毎回2000人以上合格します)に合格後に司法研修所に1年入所します。全国の裁判所・検察・弁護士事務所で2ヶ月サイクルで実地研修したのちに座学後に修了試験に合格すれば「法曹資格」は取得できます。 合格後は希望により裁判官・検事(だたし、採用人数に制限があります)と弁護士になれます。弁護士は100%登録可能です。 つまり弁護士と裁判官・検事は同期生です。同じ釜の飯を食べた研修仲間です。昔は全寮制で準公務員待遇で給料が出ました(数年前まで今は貸与で要返済)。研修所は埼玉県和光市にあります。

    1人が参考になると回答しました

  • まず、司法試験を突破して、そのあと司法研修を受けてから 法曹界のどれに行くか(裁判官、検察官、弁護士)を決め、 弁護士になると決めたら、各都道府県に1つ以上ある(東京は 3つあるようです)の弁護士会に登録します。 ところが、司法試験突破がとても難しいんですよね~。 現行では大学卒業後に法科大学院に進学し、試験を受けることに なります。 それ以外では予備試験に合格してから本試験を受ける方法もある みたいです。(あまり表現が正確でなくてすみません。) 私の従兄が法科大学院制度前に合格しましたが、大学在学中から たしか10年以上受験し続けるなど、とても苦労していました。 今は都内で弁護士をやっています。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 司法試験http://www.moj.go.jp/jinji/shihoushiken/shiken_shinshihou_shikenqa.html に合格後、 司法修習http://www.courts.go.jp/saikosai/sihokensyujo/sihosyusyu/sin_sihosyusyu/index.html を修了(司法修習生考試に合格)します これで弁護士になる資格が得られます

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

弁護士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

裁判所(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる