解決済み
面接について質問です。面接で最後、面接官の方から「何か質問ありませんか?」と聞かれますが僕は何を質問すればいいのかわかりません。 もしよろしければ「こういうの聞いたらいいよ」的なアドバイスや「自分ならこう質問する」などの体験談を教えてください!
介護職での面接の場合です。
1,303閲覧
採用担当者です 「何か質問はありませんか?」これは何処でも必ず最後に聞く 言わば、お決まりのようなものですね。 なのに、案外慌てる人も多いので・・・そこが不思議ですが。 出来る限り、企業研究と募集要項を確認した上で 事前に質問事項を、最低でも二三種類程度は用意しておきましょう。 沢山質問をすれば・・・・良いものでは有りません。 『最後に無理やり質問をしても効果はない』という事です。 応募者が無理やり質問をしている事は直ぐに分かるので 逆効果になります。 けれど「何も無いです」というのは、当然「意欲が無いのか?」と 捉えるので・・・これは有り得ません。 又、大事な事は「質問をしている時、その答えを聞いている時の態度」です! 当たり前の事ですが、「分からない事」「疑問に思う事」を聞いているので・・・ ●質問に応じてメモを取る。 ●必要に応じて相槌を打つ。 これは、最低限の必要な姿勢です。 又、質問をする事で、自己アピールにつながるのか?も 良く考えてすべきです。 『募集要項や会社案内や』等に記載されているような 企業研究をしていれば誰でも分かる事を質問するのはNGです。 誰もがちょっと調べて分かる様な、HPに掲載されている事柄も 聞かない事です。 質問する場合は、必ず質問の意図を付け加える事も大事です。 つまり、何のために聞いているのか?という意味です。 具体的な事例は、各企業により当然違うので一般的に 多い、無難な質問例としては ●「御社の経営戦略について、具体的にはどのような・・」等の 実際に仕事をしないと分からない事を聞く。 ●「御社に入社する前までに、勉強しておくべき事は何か ありますか・・・」等の向上心をアピールする様に聞く。 その他キャリアアップに繋がる事を聞くのも、代表的な 質問事例ですが、無難です。 ◆補足を読んで◆ 回答を記載している間に、補足されていたので・・・ 介護職でも、基本的な質問の仕方は同じ事です。 企業を病院、施設に置き換えて考えて見て下さい! 頑張って下さい!
< 自分のペースで、シフト自由に働ける >
パート・アルバイト(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る