教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

未経験者がプログラマになること

未経験者がプログラマになること26歳になるんですが、未経験で数学が超苦手な私でも、プログラマーになれることは可能でしょうか? また、アドバイスの方がございましたら、ぜひお聞かせください。。

2,566閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    似た境遇のおじさんプログラマです・・。 自分も数学大嫌いで、大学は文系でした。ゼミでパソコン扱っていて教員目指していたのに 就職先はプログラム開発系・・。最初は全く分からなくて正直大変でした。 でも、元々「算数」はすきだったのと、パズル系が好きなおかげで、今では普通に仕事出来ています。 パソコン好きだったしね。 ただ、1つだけ苦労したのが、某システムを組む時に仕様書の半分以上が数式で埋まっていた時。 しかも内容が大学レベルの数学で、自分にはサッパリ・・・(^^; 数学の参考書で勉強しなおしましたよ。 こういうお仕事が来ても、何とか完成させるぞ!と言う気力があれば、ぜひ。

    2人が参考になると回答しました

  • 正直、努力次第です。 確かに相性や適正も必要ですが、結局のところは本人次第です。 ただ、文系の方には理解しづらいことが多いと思います。

  • 「数学が苦手な・・・」との記載があるので すでに気づいているように思いますが、お止めになった方がよろしいでしよう。 、 方程式を覚え、応用問題を解くという数学の教えは 正にブログラムの記述そのものです。 演算項目他いろいろなプロク゜ラムの式を覚え、 応用問題として日々プログラムを書く作業は苦痛なだけでありましょう。  、 情報処理に対するあこがれがあるようならお伝えしますが プロク゜ラマーは、知的作業員であり、知的耐久力が必要で 内向的な性格を求められることを覚悟してください。 よろしく

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

プログラマ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

プログラマー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる