教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

気の弱い人間でも看護師になった方いますか?またはそんな方をご存知ですか? 私は看護師を目指そうか迷っているんですが、…

気の弱い人間でも看護師になった方いますか?またはそんな方をご存知ですか? 私は看護師を目指そうか迷っているんですが、自分の性格がネックです ・人一倍緊張しやすい(社会不安障害) ・人との会話が苦手 聞いてるだけなら得意ですが、自分から言葉を投げ掛けるのは不得意。 ・臆病 きついタイプの人が苦手で、私はトロいので目をつけられやすく、首や手が震えるくらい恐怖を感じる(頭が真っ白になる) ・辛いことがあるとすぐに逃げ出してしまう、非常に小心者 ・頭の回転が鈍い ・世間のことをあまり知らない ・真面目すぎる ・大人しく引っ込み思案 看護師を目指したい理由は、引く手あまたで職に困らず一生一人でも自活出来るからという不順な動機です。 現在29歳女です。 看護師は精神的にタフで、きびきびしていて、頼りになり、世話好きで、頭の回転が良い(頭が良い)方が辞めずに仕事が続いてるという気がします。 熟年看護師の親戚からは優しい貴方なら良い看護師になれるわよと言われますが…人の命を扱うわけですし、優しいだけじゃやってけないくらい厳しい仕事だと思ってます こんな精神的に打たれ弱かったタイプの人間だったけど、看護師を目指し学校や新人時代を乗り越えていけた方いますか?

続きを読む

19,095閲覧

10人がこの質問に共感しました

回答(5件)

  • ベストアンサー

    私も30歳過ぎてから看護師を目指し、今は看護師となって8年目です。 質問者様との共通点は、30近くなってから看護の道を目指したこと、緊張しやすい(人前で話すなどの発表やプレゼンの時は声が震えます)、すぐに逃げ出してしまう、真面目、打たれ弱い、ことかなと思います。私が辞めないでなんとかやってこれたのは、ここで辞めたらあとがない、という気持ちと、家族や友人、同僚などの周りのサポートがあったからこそだと思います。また、看護師として働き出して、親孝行できたのも大きかったです。 正直、私たちのような性格で、看護師を目指すのは、かなり厳しいです。 まず、看護学校が結構きついです。 勉強もそうですが、実習は、同級生の子はかなり泣いてました。 病院で指導者さんにきついことを言われたり、準備や記録のためほとんど寝てない子もいました。 グループワークが多いので、コミュニケーション能力は必須です。発表もどんどんやらされます。 そうして、苦労して看護師免許をとっても、本当に辛いのは就職したあとです。 私も3ヶ月で欝っぽくなり、病棟をかえてもらいました。 同期もバンバンやめました。 確かに、辞めずに働いているのは、精神的にタフな人が多いかと思います。 でも、そういう人が、患者さんにとって良い看護師かといえば、そうでもありません。 質問者様の持っている優しさは大きな武器になると思います。 同級生で、質問者様と似たような性格の子がいましたが、保健師になったり、大学院へ進んだりしました。 看護師にならなくても、道は色々あります。 道は厳しいと思いますが、やれないと思ったら、やれることもやれないです。 ただ、本当に厳しい世界なので、よく考えて決めてください。 オープキャンパスなどにも行かれてみるといいと思います。

    15人が参考になると回答しました

    ID非公開さん

  • あなたは、自分の性格を冷静に書いて、受け止めていますね。すごいです。端から見たら明らかなのに認めようとしない人もいますからね。 分かってるなら、看護師になることは止める事をすすめます。 明らかにミスマッチですよ。他に仕事は沢山あります。看護師はとことん人と関わります。仕事もチームでしますし、患者さん、家族、医師やその他本当に沢山の職種と連携します。 あなたのようなミスマッチの方もいますが、本人も仕事が上手く出来ず悩み、周りも悩まされます。 志望動機がそのようなものでしたら、看護師以外にもあると思いますよ。

    続きを読む

    6人が参考になると回答しました

  • 看護師です。 1学年定員40人の小規模な看護学校を卒業しました。 病院付属の看護学校だったので独特の病院カラーがあり、学校の伝統なのか体育会系な雰囲気(先輩との縦の関係がきっちりしている)でした。 平均的にリーダーシップがとれる人・タフな人・目立つ存在が多いのですが、もちろん大人しい子もいました。 どんなにタフな人・要領のいい人でも程度の大小はあれ、実習中はかなり辛いものです。 高校までの間ってよほどのことをしない限り教師に怒られることもないし、運動部に入った経験もないので先輩に怒られた経験もなく、親のしつけも甘かったので、実習の時にこんなにも人生で怒られることがあるものかと結構な衝撃でした。 まわりの子は体育会系でスポーツ推薦で高校に入ったり、実業団から誘いがくるようなメンバーもいたので、そういう子たちは怒られ慣れていてタフなのですが、怒られる経験が少ない私としては結構辛いものでした。 今でこそ打たれ強くなったというか、すぐに受け流せるようになり、「○○ってほんとめげないね。たくましいね。」などと言われて周りから図太い印象を持たれていますが。 看護師を目指す上でおとなしくてもいいとは思うのですが、最低限のコミュニケーションがとれて授業や実習などの場面で自分の意見・考えが言えることと、やはりある程度の打たれ強さは必須かと思います。 ただし、それらは看護学校に入ってから身に付いたことも多いので、今できないからといってあきらめる必要もないと思います。 クラスにいた子で、比較的おとなしい印象でとてもまじめな子がいて、その子はなにかあるといつも自分を責めてしまう傾向にあり、実習中も病んでしまうことが多かったですが、なんやかんやで実習の成績自体は私よりも良かったような気がしますし、ちゃんと看護師にもなりました。 ただし働き出してから鬱になってしまって退職し、リハビリ病院で働くようになってからは元気にやっているという話をききました。 看護学校に入ってから、明らかに看護師に向いていなくて1年から2年の初めの時期に中退する人も学年のうち3人はいました。 そのうち2人は学生同士ではコミュニケーションがとれるのに実習になると患者と一言も話すことができずコミュニケーション面の不適正が理由で実習を落とし、もう1人の子は精神の不安定さ(躁と鬱!?)や能力面でのこと(筆記試験は楽勝な様子でいるのに欠点をとる、実習記録はめちゃくちゃ、看護技術の試験に落ちまくる)などあって中退にいたりました。 質問者様が上に挙げたような感じでなければ、乗り越えられるかもしれません。 うちの学校は厳しいほうだったんじゃないかと思うのですが(病院付属の学校だったので○○病院の看護師として働いてもらいたいと思える人材を育てようとしているのでしょうね)、学校えらびは重要だと思います。 どこもある程度はきびしいと思いますが、情報収集を十分に行って、厳しすぎない学校をさがしてみて下さい。 なんとなくなイメージですが看護短大は専門よりもやや甘めかも・・・!? 看護短大出の人が実習をさぼったことがあるような話をしていたのをきいたことがあるので。

    続きを読む

    7人が参考になると回答しました

  • 入院したり、外来受診でよく思うこと。 質問者さんも言ってるように、やはり人の命を預かる仕事ですよね。 患者からすると怖いです。 看護師同士、看護師と医師が注意されたりするのを見るのもよくあります。 気まずいです。 看護助手の人もよく怒られてました。 洗髪をしてもらうのにそれはそうじゃないとか私のそばで怒ってるので私も怒られた気分です。 安定ももちろん大事です。 でも自分にあった仕事をした方が、のちのち自分を苦しめないのではないでしょうか? 上からで申し訳ありません。

    続きを読む

    5人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

看護師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

看護(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる