教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

高校生のバイトは週何日が理想的でしょうか? 中学3年生です。 高校生になったら、脱毛ラボで永久脱毛をしたいと…

高校生のバイトは週何日が理想的でしょうか? 中学3年生です。 高校生になったら、脱毛ラボで永久脱毛をしたいと思っています。 月2回約1万円、1年間で約12万円です。そこで、バイトをしようと思うのですが、時給700~800のところが多いようです。 週5くらいでたくさん入れてもいいのですが、 テスト前などになったら休みはもらえるんでしょうか? 回答お願いします

続きを読む

683閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    話がズレますが、脱毛ラボは永久脱毛ではありませんよ。 脱毛は法律で医療行為と定められているため、皮膚科や美容外科などの医療機関でしか出来ません。 脱毛ラボだけでなくミュゼや銀座カラーなども、どこにも「永久脱毛」という単語はないはずです。 脱毛ラボでやっているのは「一時的な減毛」で効果に永久性がないため、通うのを止めるとムダ毛が再生する可能性が非常に高い施術です。 また1年では完了しません。 サロン脱毛は成人女性でも3年通うのが基本で、来年高校生になるなら成人式まで通い続けても完了しないくらいのレベルです。 お金と時間を無駄にするだけですから、バイトでお金を貯めて成人したら医療脱毛をするのが一番です。

  • そんなん高校入ってから考えればいいじゃん!! あと脱毛なんて若いうちからしてたら皮膚ガンになるんじゃん?

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

脱毛(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる